| メーカー | MoMinstruments GbR |
|---|---|
| カテゴリ | iPadアプリ |
| 環境 | iOS 8.1 以降 |
fluXpad はディスプレイ上に絵を描くことでビートメイキングができるという世界初の「音を描く」サンプル・シーケンサー。ドイツのテクノデュオ Mouse on Mars と Jan T.v. Falkenstein によって開発されたiPad専用アプリです。
メロディー・シーケンサー6基、パーカッション/ドラム・シーケンサー1基を搭載、Mouse on Mars がプロデュースしていることもあってか、エレクトロ系のプリセットが用意されています。
グリッドにステップをあてはめていくという従来のシーケンサーと異なり、x軸が音程/y軸がノートサスティンという設定のキャンバスに、ユーザーが指定したサンプルでメロディやリズムを描く「遊び感覚」でリズムパターン/メロディを構築していくのが fluXpad の大きな特徴です。
個々のパターンは後からクオンタイズ可能、マイクから直接サンプルの録音/パターン作成/ジャムセッションと、1台で完結できます。
■外部MIDI、Audiobus、IAA、Ableton Link 対応




[tubepress mode=”tag” tagValue=”fluXpad iPad”]
fluXpadの最初のレビューを書き込んでみませんか?




(投票数73人, 平均値:3.48)



(投票数60人, 平均値:3.43)



(投票数44人, 平均値:3.70)



(投票数40人, 平均値:3.55)



(投票数37人, 平均値:3.38)



(投票数33人, 平均値:3.82)



(投票数30人, 平均値:3.63)



(投票数30人, 平均値:3.47)



(投票数24人, 平均値:4.04)



(投票数24人, 平均値:3.38)
