| メーカー | Hiroshi Kajihata |
|---|---|
| カテゴリ | iPadアプリ , iPhoneアプリ |
| 発売時期 | 2016年10月3日 |
| 環境 | iOS 8.0 以降。iPhone、iPad、および iPod touch |
PlaySectionsは読み込んだオーディオ・ビデオファイルを自由に「セクション」に区切って再生できるプレーヤーです。例えば、楽曲を再生しながらAメロ・サビなどのセクションが切り替わるタイミングでマークを挿入して、各セクションに区切ります。すると、作成されたセクションリストから好きなセクションを選んで自由に部分再生できるようになります。
各セクションの名前には、複数行のテキストを入力可能です。そのため、Aメロ・サビなど以外にも、コード進行、小節数、歌詞など、自由に情報を入力することができるので、様々な用途に活用することができます。
編集できるパラメータはVolume/Speed/Pitch/FX/EQの5つ。
セクション、または楽曲単位のループ再生に対応しているので、好きなセクションを繰り返し再生することができます。テンポ・再生速度変更、音程・ピッチ変更、ボーカルキャンセル、7バンド・イコライザーなどの便利な機能も搭載しているので、耳コピ、楽器の演奏、ボーカル、ダンスの練習などに最適なアプリです(DRM保護されたコンテンツの場合は、Volume/Speedのみの使用が可能となっています)。
iOSのミュージックライブラリからファイルを読み込めるだけでなく、Share Extension/Open-in機能を使って、他のアプリからファイルを読み込むことも可能です。例えば、iPhoneに標準インストールされているボイスメモアプリで録音したファイルを読み込むことも可能なので、自分が演奏した曲を読み込んでセクションリストをつくって再生することも可能です。また、語学の学習、会議の議事録起こしなどにも使えます。
iPhone付属のヘッドフォンのリモコンを使った操作にも対応しています。





PlaySectionsの最初のレビューを書き込んでみませんか?




(投票数73人, 平均値:3.48)



(投票数60人, 平均値:3.43)



(投票数44人, 平均値:3.70)



(投票数40人, 平均値:3.55)



(投票数37人, 平均値:3.38)



(投票数33人, 平均値:3.82)



(投票数30人, 平均値:3.63)



(投票数30人, 平均値:3.47)



(投票数24人, 平均値:4.04)



(投票数24人, 平均値:3.38)
