
| メーカー | TASCAM |
|---|---|
| カテゴリ | オーディオインターフェイス |
| 発売時期 | 2015年9月 |
| 価格 | 53,784 円 (税込) ※1 |
Celesonic US-20X20は、192kHz、USB3.0、20in/20out、Ultra-HDDAマイクプリアンプ8基搭載、TASCAMのオーディオインターフェイス「US」シリーズのフラッグシップ・モデル。多チャンネルを使った大規模レコーディングの他、iPadなどiOSデバイスとの接続、MIDIインターフェースとして、単体でのマイクプリアンプとして、またPA/SRミキサーとして動作するなど高い汎用性を誇ります。
US-20X20はUSシリーズの中で唯一「Celesonic」とモデル名がつけられたTASCAMの意欲作。フラッグシップならではの高品位パーツをふんだんに使用したオーディオインターフェイスです。
Ultra-HDDAは業務用レコーダーにも採用されている高音質なマイクプリアンプ。
XLR/TRS入力8系統、TRS入力2系統、S/PDIF COAXIAL、デジタル入力を搭載。
各チャンネルに4バンドEQ、コンプレッサー、US-16x08にはないリバーブを搭載した本格的なDSPミキサー。
※88.2/96kHz時:最大16in/16out
※176.4/192kHz時:最大12in/12out
[tubepress mode=”tag” tagValue=”TASCAM Celesonic US-20X20″]
| 接続端子 | USB , |
|---|---|
| サンプリングレート | 24bit / 192kHz |
| 入出力端子 | 20in/20out |
| 仕様 | ■電源:ACアダプター ■寸法:445(W)×59(H)×222(D)mm ■重量:2.7kg |
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
TASCAM MiNiSTUDIO CREATOR US-42B
Universal Audio APOLLO TWIN MKII
Focusrite Scarlett 2i2 4th gen




(投票数73人, 平均値:3.48)



(投票数60人, 平均値:3.43)



(投票数44人, 平均値:3.70)



(投票数40人, 平均値:3.55)



(投票数37人, 平均値:3.38)



(投票数33人, 平均値:3.82)



(投票数30人, 平均値:3.63)



(投票数30人, 平均値:3.47)



(投票数24人, 平均値:4.04)



(投票数24人, 平均値:3.38)
