| メーカー | Focusrite |
|---|---|
| カテゴリ | オーディオインターフェイス |
| 発売時期 | 2016年3月 |
| 価格 | 42,984〜 円 (税込) ※1 |
Clarett シリーズは、様々なオーディオインターフェイス・ラインナップを誇るFocusrite社によるフラッグシップモデルのWin/Mac対応オーディオインターフェイス・シリーズ。Thunderbolt対応による超低レイテンシー録音、Focusrite最高級のマイクプリアンプ4基、高精度デジタルコンバータを組み合わせたクリアで透き通るようなサウンドなど、自宅DTMからプロの音響設備まで、あらゆる現場環境に対応できる Focusrite の集大成的モデルです。
Focusriteを代表するISA シリーズのマイクプリアンプを基にデザインされた新開発 Clarett Pre-Amp、Digilink端子によるPro Tools HD/Pro Tools HDXシステムとの連携が可能。最高品質のダイナミックレンジを実現しています。
ラインナップは
・10in/4out、ADAT in、LINE out なしの「Clarett 2Pre」
・18in/8out、LINE out x4、SPDIF in/out の「Clarett 4Pre」
・18in/20out、BNC端子対応、メーター表示の1U ラック「Clarett 8Pre」
・26in/28out、ADAT in/out、フェイズリバース/ハイパスフィルター搭載のフラッグシップ「Clarett 8PreX」
の4機種(それぞれの数字はマイクプリアンプの数を表しています)。
| Mac | OSX 10.9 Mavericks 以降 |
|---|---|
| 接続端子 | Thunderbolt , |
| サンプリングレート | 24bit/192kHz |
| 入出力端子 | 10in/4out〜 |
| 仕様 | ■マイク入力、ライン入力x8、インストゥルメント入力、モニター出力、ライン出力、ヘッドフォン出力 ■ダイナミックレンジ:〜119dB ■Danteポート:Ethernetによるチャンネル増設 ■中高域のブーストが得られる「Air機能」搭載のマイクプリアンプ ■MIDI入出力 ■付属:ソフトウェアミキサー「Focusrite Control」、ディレイ/リバーブ・プラグイン「Softube Time and Tone Bundle」、EQ/コンプレッサー・プラグイン「Red 2 & Red 3 Plug-Plug-in Suite」 |
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
Focusrite Scarlett 4i4 4th gen
Focusrite Scarlett Solo 4th gen
Focusrite Scarlett 2i2 4th gen




(投票数73人, 平均値:3.48)



(投票数60人, 平均値:3.43)



(投票数44人, 平均値:3.70)



(投票数40人, 平均値:3.55)



(投票数37人, 平均値:3.38)



(投票数33人, 平均値:3.82)



(投票数30人, 平均値:3.63)



(投票数30人, 平均値:3.47)



(投票数24人, 平均値:4.04)



(投票数24人, 平均値:3.38)
