 
                                    | メーカー | PreSonus | 
|---|---|
| カテゴリ | オーディオインターフェイス | 
| 発売時期 | 2016年6月 | 
| 価格 | 69,800 円 (税込) ※1 | 
Studio 192 Mobile は、先にリリースされた PreSonus フラッグシップモデルの USB オーディオインターフェイス「Studio 192」をコンパクトに凝縮、USB3.0 がもたらす超低レイテンシー・モニタリング/Burr-Brown製コンバーター搭載/iPadへの接続/基本4in/8outを実現した、自宅/モバイル環境に適した高品位モデルとなっています。
本機は PreSonus 社のDAWソフト「Studio One」と強力に連携するのが特徴で、レコーディング時は内蔵DSPを/再生時は Studio One プラグインで処理を行い、サウンドを変えることなくパンチイン/アウトやかけ録りが行えます。
また、プリアンプ/コンバーター「DigiMax DP88」を最大2台同時接続することで、アナログインターフェイス部分を 22in/26out まで拡張、48kHz で同時ストリーム、Studio One または UC Surface から本機をフル・リモート・コントロールが可能となっています。
[tubepress mode=”tag” tagValue=”PreSonus Studio 192 Mobile”]
| 接続端子 | USB , | 
|---|---|
| サンプリングレート | 24bit/192kHz | 
| 入出力端子 | 4in/8out | 
| 仕様 | ■接続端子:S/PDIF IN/OUT, ADAT IN/OUT, Clock IN/OUT, XLR INx2、ヘッドフォン ■寸法:(H)44.45 x (D)178 x (W)317 mm ■重量:2.3kg | 
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
Focusrite Scarlett Solo 4th gen




 (投票数73人, 平均値:3.48)
 (投票数73人, 平均値:3.48)



 (投票数60人, 平均値:3.43)
 (投票数60人, 平均値:3.43)



 (投票数44人, 平均値:3.70)
 (投票数44人, 平均値:3.70)



 (投票数40人, 平均値:3.55)
 (投票数40人, 平均値:3.55)



 (投票数37人, 平均値:3.38)
 (投票数37人, 平均値:3.38)



 (投票数33人, 平均値:3.82)
 (投票数33人, 平均値:3.82)



 (投票数30人, 平均値:3.63)
 (投票数30人, 平均値:3.63)



 (投票数30人, 平均値:3.47)
 (投票数30人, 平均値:3.47)



 (投票数24人, 平均値:4.04)
 (投票数24人, 平均値:4.04)



 (投票数24人, 平均値:3.38)
 (投票数24人, 平均値:3.38)
