MOTU 828シリーズ最高の音質と性能を誇る 28in/32out USBオーディオインターフェイス

MOTU 828
メーカー
カテゴリ オーディオインターフェイス
発売時期 2024年1月
価格 169,400 (税込) ※1
コンテンツの誤りを送信する

828は、MOTUの定番機種である「828」の第5世代目となる高性能オーディオ・インターフェースです。828のナンバリングは継承しているもののフルモデルチェンジ、完全な新設計によるインターフェースで、シリーズ最高の音質、性能を誇るMOTUの技術力を凝縮した一台です。



内部に搭載したDSPを搭載しており、ミキシングやエフェクトの処理をPCに負担をかけずインターフェース内部で行うことができます。最大28in/32outの合計60オーディオ・チャンネルを誇り、24bit/192kHzにも対応。レイテンシも〜2ms(96kHz時)と非常に低く、高性能機の名に相応しいスペックを誇ります。


アナログ入出力は10in/10outで、入力10系統のうち8系統はTRS、2系統はファンタム電源を搭載したマイク/ライン/Hi-Zギター入力対応のコンボ・ジャックです。コンボの2系統は-114 dB THD+N、118 dBダイナミックレンジ、-129 dBu EINを測定するなど音質が素晴らしいのはもちろんのこと、個別のファンタム電源、-20dBパッド、個別のプリアンプ・ゲインも搭載しており、機能的な不足もありません。
DACチップにはESS Technology製のSabre ES9026PRO DACを搭載し、TRS出力8系統においては125dBのダイナミックレンジと-114dBのTHD+Nという高いスペックを記録しています。またこれらのTRS出力はすべてDCカップリングされているという点も特徴的です。


デジタル系の入出力も充実しています。オプティカル入出力は2系統、S/PDIF入出力1系統を装備しており、アナログ入出力と合計すると28in/32outを備えています。またMIDIスルー対応のMIDI入出力やワード・クロックの入出力、フット・スイッチ入力も装備し、外部機器との連携機能という点でも申し分ありません。


本機には、8ステレオバスとDSPエフェクト装備のデジタル・ミキサーとしての機能も備わっています。チャンネル数は24、エフェクトはリバーブ、4バンドEQ、ゲート&コンプレッサーと充実したラインナップで、ミキサー自体の駆動もDSPで行うためPCに負荷がかからず、ライブ配信やポッドキャストにも最適な一台です。USBオーディオ・クラスに準拠しているため、iOSデバイスに接続して使用できるのも嬉しいポイントです。
過去機種にはみられなかったセンド・リターン用のアナログ・ループも追加されており、アウトボードをルーティングに組み込むことができるのも魅力です。また、このループのリターンはライン入力として使用することも可能です。


前面には828シリーズ初となる液晶ディスプレイを搭載しています。ディスプレイは3.9インチと大型で見やすく、60チャンネルすべてのIN/OUTを同時にモニタリング可能です。またPC上のソフトウェアからの詳細なコントロールはもちろんのこと、モバイル・デバイスからのWi-Fiコントロールにも対応しているため、一人でレコーディングを行う際、ブース内からコントロールを行う必要がある場合にも非常に便利です。また2系統のヘッドフォン出力はそれぞれ独立したボリューム・コントロール、カスタム・ミックスを設定することが可能です。

Windows Windows 10 & 11(x64 AMD/Intelマシン)
Intel Core i3 PC (AMD equivalent)
Mac Mac OS 10.15以降
Intel Core i3 Mac より高速マシン(Apple silicon 対応)
RAMメモリ 8 GB以上
接続端子 USB ,
入出力端子 28in/32out
仕様 ■サンプル・レート:44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192 kHz
■マイク/ライン/ギター入力:2 x XLR/TRS コンボジャック
■アナログ入力
8つの1/4インチ TRS ライン入力(バランス/アンバランス対応)
2系統の1/4インチ・インサート・リターンがTRSライン入力として機能(マイク入力が接続されていない場合に限定)
■アナログ出力
8つの1/4インチTRSライン出力(バランス、DCカップリング)
2系統のXLR出力
2系統の1/4インチTRS ステレオヘッドホン出力
2つの1/4インチTRSセンド (プリ・コンバーター)
■デジタルI/O
2バンク (16 ch) ADATオプティカルI/O at 1x sample rates
2 バンク(8 ch) S/MUX オプティカル I/O at 2x sample rates
バンクA ステレオTOSLink I/O切り替え (optical S/PDIF)
1 x ステレオRCA S/PDIF I/O (最大96 kHz)
■コンピューター I/O
1 x USB-C 3.1 / USB2
USBタイプA対応
■トータル・オーディオI/O
28 in / 32 out (合計60チャンネル) at 1x サンプルレート
20 in / 24 out (合計44チャンネル) at 2x サンプルレート
10 in / 14 out (合計24チャンネル) at 4x サンプルレート
■MIDI I/O
1 x MIDI 入力
1 x MIDI 出力/スルー
16 MIDI チャンネル
■ヘッドホン
2 x 1/4インチ TRSステレオヘッドホン
■ファンタム電源
独立した2系統の+48Vスイッチ
■フットスイッチ
1 x 1/4インチ端子によるフットスイッチ入力
■シンク I/O
1 x BNC Word Clock 入力
1 x BNC Word Clock 出力/スルー
■電源
100-240V 内部自動スイッチ
50-60 Hz • 0.5A max
■寸法:48.26 × 31.1 × 4.44 cm
■重量:5kg

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(この機材を評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

MOTUのDTM機材

MOTU M6

MOTU M6

A/Bモニタースイッチを搭載した 6in/4out USB-C オーディオインターフェイス
UAD dbx 160 Compressor Limiter

UAD dbx 160 Compressor Limiter

伝説のVCAコンプレッションを忠実に再現したプラグイン
MOTU M2

MOTU M2

クラス最高スペックを実現した、コンパクトなUSB Type-Cオーディオインターフェイス
MOTU 8PRE-ES

MOTU 8PRE-ES

優れた音質と多彩な入出力を誇るUSB/Thunderbolt/AVB対応オーディオインターフェイス

オーディオインターフェイスをお探しですか?

BEHRINGER UM2

BEHRINGER UM2

DTM初心者の入門機、ポッドキャスティングや演奏してみたの録音に最適なモデル
Antelope Orion Studio Synergy Core

Antelope Orion Studio Synergy Core

高い処理能力と解像度の高いサウンドを誇るハイエンド・オーディオインターフェイス
IK Multimedia iRig Pro DUO

IK Multimedia iRig Pro DUO

iOS, Android, PC対応のモバイルオーディオインターフェイス
Blackstar POLAR 2

Blackstar POLAR 2

宅録ギタリストのためのオーディオインターフェイス
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。