
| メーカー | IK multimedia |
|---|---|
| カテゴリ | オーディオインターフェイス |
| 価格 | 3,218 円 (税込) ※1 |
IK Multimedia iRigは、iPhone・iPod touch・iPadをギター・アンプ&エフェクト・システムに変貌させる、アナログ方式のオーディオインターフェイスです。iRig をiPhone、iPod touch、iPadのヘッドフォン/マイク端子に接続、iTunes App Store でダウンロードした AmpliTube for iPhone/iPad を起動、自由にエフェクター・アンプ・マイクを組み合わせ、演奏しましょう。
iRig の入力はギター/ベースに最適化され、iPhone、iPod touch、iPad 標準のオーディオ入出力端子を使用しているので、AmpliTube for iPhone はもちろん、他のレコーディング・アプリなどでもオーディオ・インターフェースとしてお使いいただけます。
出力端子にはヘッドフォンの他、アンプ内蔵スピーカーなども接続可能。
上位機種として iRig HD、iRig PRO がラインナップしています。
iRig/iRig HD/iRig PRO 徹底比較レビュー!! - エレキギター博士
| 仕様 | 【対応アプリケーション】 ・AmpliTube for iPhone ・AmpliTube for iPad ・AmpliTube Fender ・VocaLive ・GarageBand ・上記以外の音楽アプリケーションなど 【対応モデル】 ・iPad (第3世代) ・iPad 2 ・iPad ・iPhone 4S ・iPhone 4 ・第4世代iPod touch ・第3世代iPod touch ・第2世代iPod touch ※ iOS 4.0 以降が必要 |
|---|
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
IK Multimedia TONEX MESA/Boogie Reference




(投票数73人, 平均値:3.48)



(投票数60人, 平均値:3.43)



(投票数44人, 平均値:3.70)



(投票数40人, 平均値:3.55)



(投票数37人, 平均値:3.38)



(投票数33人, 平均値:3.82)



(投票数30人, 平均値:3.63)



(投票数30人, 平均値:3.47)



(投票数24人, 平均値:4.04)



(投票数24人, 平均値:3.38)

No.2196:通りすがりのDTMer 2013年2月1日
かなり重宝してます!
対応アプリが多いのも魅力