| メーカー | MOTU |
|---|---|
| カテゴリ | オーディオインターフェイス |
| 発売時期 | 2022年11月 |
| 価格 | 69,300 円 (税込) ※1 |
M6は、MOTUのトップセラー・オーディオインターフェイス「Mシリーズ」の 6in/4out モデル。レコーディングから楽曲制作といったプロ用途から、オーディオリスニング、ゲーミング配信、リモートミーティングなどあらゆる場面でパフォーマンスを発揮します。
コストパフォーマンスに優れた同社Mシリーズ「M2」「M4」の音響スペックを継承。ギターやマイクを繋ぐことができるコンボジャック4系統、ライン入力2系統、モニターアウトとは別にラインアウト端子の装備、個別にボリューム可変可能なヘッドホン端子2系統、MIDI IN/OUT、モニターAB切り替えスイッチを搭載するなどコンパクトながら多彩な用途に対応します。
プリアンプにはハイエンドなオーディオインターフェイスで使用される ESS Sabre32 Ultra DAC を採用、極限まで低減させたレイテンシー、メイン出力 120dBのダイナミック・レンジを実現。高品位なオーディオリスニング/ヘッドフォン・モニタリングが可能で、この仕様でUSBバスパワー電源供給が可能と取り回しも便利。本体フロントパネルにはフルカラーLCDのレベルメーターを搭載、入出力信号の視認性にも優れます。
フロントパネル搭載のモニターAB切り替えスイッチは、2ペアのモニターを接続したまま、フロントパネルのボタンを押すだけで各ペアのミックスをすばやく切替可能。ミックスダウンやマスタリングといった作業の際に重宝する機能です。
M6 ドライバーをインストールすることでループバック機能が利用可能。ライブストリーミング/配信の際にも上質なサウンドを、また4系統のコンボジャック搭載により多人数での配信も可能にします。


| Windows | Windows 8, 10, 11 |
|---|---|
| Mac | OS 10.11 以降(10.13以降OS環境でドライバー使用可能) |
| iOS | iOS 9 以降 |
| RAMメモリ | 4GB以上(8GB以上推奨) |
| サンプリングレート | 24bit/192kHz |
| 入出力端子 | 6in/4out |
| 仕様 | ■CPU:Intel Core i3 Mac 以上 ■電源:USBバスパワー(USB-C)、15V DC 電源アダプター(付属) ■寸法:234 x 120 x 45.7 mm ■重量:975 g ■付属ソフトウェア:MOTU Performer Lite, Ableton Live Lite, MOTU 6GBのループとサンプルパック |
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
UAD dbx 160 Compressor Limiter




(投票数73人, 平均値:3.48)



(投票数60人, 平均値:3.43)



(投票数44人, 平均値:3.70)



(投票数40人, 平均値:3.55)



(投票数37人, 平均値:3.38)



(投票数33人, 平均値:3.82)



(投票数30人, 平均値:3.63)



(投票数30人, 平均値:3.47)



(投票数24人, 平均値:4.04)



(投票数24人, 平均値:3.38)
