| メーカー | Steinberg |
|---|---|
| カテゴリ | オーディオインターフェイス |
| 発売時期 | 2019年10月 |
| 価格 | 56,133 円 (税込) ※1 |
UR816Cは、DSP搭載、iPad / iPhone / Mac / Windowsで動作する Steinberg USB3.0 オーディオインターフェイス「UR-Cシリーズ」の中でも、スタジオの心臓部となることができる1Uラックタイプ。新開発のカスタムチップ「SSP3」によりDSP処理能力アップ、最大32bit整数/192kHz、「dspMixFx」テクノロジー搭載。DTM初心者からプロフェッショナルまで、幅広い用途で活用できます。
32bit/192kHz という高解像度を実現。Steinberg のフラッグシップモデル「AXR4T/AXR4U」には及びませんが、それでも現行モデルと比べても圧倒的な情報量を誇ります。デジタル入出力、SSPLLなどは他「UR-Cシリーズ」にはない、UR816C だけの強みです。
マイクプリアンプには定評のある Class-A D-PRE を8基搭載、ファンタム電源8系統、HI-Z 入力2系統です。ボーカルやエレキギターはもちろん、8本のマイクを立ててドラムの録音、バンドの一発録りにも対応できます。ヘッドフォン端子も2つ搭載し、複数人でのモニタリングが可能です。
| Windows | Windows 7 以降 |
|---|---|
| Mac | OS Sierra, macOS High Sierra, macOS Mojave |
| iOS | iOS 10, iOS 11, iOS 12 |
| 必要ストレージ | 1200 MB |
| RAMメモリ | 2 GB |
| サンプリングレート | 32bit/192kHz |
| 入出力端子 | 16in/16out |
| 仕様 | ■接続端子:MIC/LINE(XLR) x8、LINE OUT x8、MAIN OUT x2、MIDI IN/OUT、OPTICAL IN/OUT、WORD CLOCK IN/OUT、PHONES x2 ■ループバック機能 ■SSPLL(ジッターリダクション機能) ■電源:アダプター、バスパワー非対応 ■付属ソフトウェア:Cubase AI、Cubasis LE、dspMixFx UR-C ■入力ダイナミックレンジ:106 [dB] ■寸法:446.3 × 45.6 × 225.8 mm ■重量:2.7 kg |
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。




(投票数73人, 平均値:3.48)



(投票数60人, 平均値:3.43)



(投票数44人, 平均値:3.70)



(投票数40人, 平均値:3.55)



(投票数37人, 平均値:3.38)



(投票数33人, 平均値:3.82)



(投票数30人, 平均値:3.63)



(投票数30人, 平均値:3.47)



(投票数24人, 平均値:4.04)



(投票数24人, 平均値:3.38)
