| メーカー | Audient |
|---|---|
| カテゴリ | オーディオインターフェイス |
| 発売時期 | 2019年 |
| 価格 | 35,000 円 (税込) ※1 |
Sonoは、コンパクトな筐体に真空管(12AX7)を搭載したギタリストのためのオーディオインターフェイス。モデリングアンプを使って宅録をおこなうギタリストが感じる「サチュレーション感がもっと欲しい」「プリアンプを通った音にしたい」「別のキャビネットIRを使いたい」といった要望を現実のものにする事ができます。
本機はAudientとスピーカーCABエミュレーションのパイオニア「Two notes」のコラボレーションによって誕生しました。3バンドEQを備えた12AX7真空管プリアンプに、Two notes のデジタル・パワーアンプ・モデリング、キャビネット・エミュレーションを搭載。ライン入力のギターを豊かなサウンドに仕上げます。
DAWソフトに直接繋いでレコーディング、お気に入りのペダルボードとSonoを直結してさらにパワーアップしたサウンドでレコーディング、オンボードDSPによるキャビネット・エミュレータの起動、リアンプ機能を使ってDAWからアンプやエフェクターでさらに音をエディットするなど、様々な用途に対応します。
プリセット機能によって、お気に入りのギタートーンを3つまで保存可能。
ADAT入力経由で最大10チャンネルに増やす事が可能、ドラムやバンドレコーディングにも対応します。
ゼロ・レイテンシー・レコーディング対応 Sono ミキサーアプリが付属、各操作がPCから行えます。



| Windows | Windows 7 以降対応(windows 11対応) |
|---|---|
| Mac | OS10.11.6 以降対応(OS 12.X Monterey対応) |
| 入出力端子 | 10in / 4out |
| 仕様 | ■USB:Type-C ■電源:12VDC /センタープラス/ 2A +48VDC 供給、+/-12VDC 動作用に内部昇圧(USB によるバスパワーでの動作不可) ■重量:1.25kg ■寸法:229mm (w) x 67mm (h) x 165mm (d) |
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。




(投票数73人, 平均値:3.48)



(投票数60人, 平均値:3.43)



(投票数44人, 平均値:3.70)



(投票数40人, 平均値:3.55)



(投票数37人, 平均値:3.38)



(投票数33人, 平均値:3.82)



(投票数30人, 平均値:3.63)



(投票数30人, 平均値:3.47)



(投票数24人, 平均値:4.04)



(投票数24人, 平均値:3.38)
