| メーカー | PreSonus |
|---|---|
| カテゴリ | MIDIコントローラー |
| 発売時期 | 2018年12月 |
| 価格 | 19,800 円 (税込) ※1 |
ATOMは、現在日本で最も支持されているDAWソフトの1つ「Studio One 4」に最適化されたUSB 2.0-MIDIコントローラー。16個のベロシティ対応パッドと8個のアサイナブル・パッド・バンクを使用して、ビートメイキング、バーチャル・インストゥルメントの演奏、サンプル/ループのリアルタイム・トリガーなど柔軟なコントロールが可能となったマシンです。
ATOMは基本的にはほとんどのDAWソフトに対応していますが、搭載されているナビゲーション、編集、ループ作成機能とトランスポート・ボタンは単体で「Studio One」の多くのコントロールを実現しています。本機にはStudio Oneの入門ソフト「Studio One Artist」が同梱するので、まだDAWソフトを持っていない/Studio Oneに興味があるという人も、ATOMを手にれたその日から音楽制作を始めることができます。
16個のパッド・8個のパッドバンクの他に、プログラム可能な4個のロータリー・エンコーダーと20個のアサイナブル・ボタンを搭載。3つのモード(MIDIキーボード/ノート・リピート/フル・ベロシティ・モード)を駆使することでインストゥルメントをダイナミックにコントロールできます。またパッドコントローラーとしての機能の他にも、下記のようにStudio Oneの基本操作を制御することができます。
Studio Oneに搭載されるドラム音源「IMPACT XT」との親和性が高く、その他プラグインにATOMのノブをアサインすることも可能。

複数台のATOMを同時に使用してパフォーマンスを拡張することも可能。単体販売の他、オーディオインターフェイス「AudioBox 96 USB」ととマイク「M7」をバンドルした「ATOM Producer Lab」も用意されています。
■寸法:20.75 mm x 195 mm x 202 mm
■重量:450g

| Mac | OS X 10.11以降(Intel Core i3以上、64-bitのみ) |
|---|---|
| iOS | Windows 7、8.1、10(64-bitのみ) |
| RAMメモリ | 4GB以上 |
| 接続端子 | USB , |
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。




(投票数73人, 平均値:3.48)



(投票数60人, 平均値:3.43)



(投票数44人, 平均値:3.70)



(投票数40人, 平均値:3.55)



(投票数37人, 平均値:3.38)



(投票数33人, 平均値:3.82)



(投票数30人, 平均値:3.63)



(投票数30人, 平均値:3.47)



(投票数24人, 平均値:4.04)



(投票数24人, 平均値:3.38)
