SOULSBY ATMEGATRON

SOULSBY ATMEGATRON
メーカー
カテゴリ シンセサイザー
発売時期 2014年8月27日
価格 66,960 (税込) ※1
コンテンツの誤りを送信する

ATMEGATRON は、Soulsby Synthesizers 社がリリースするオープンソースの 8bit・モノフォニックMIDIシンセサイザー。ゲーム音楽で聞くことができるようなチップチューン系の8ビットサウンドから、極太でダーティーなシンセベース、モジュレーションを効かせたSci-Fiなサウンド、アルペジエイター、リアルタイムでツマミを操作することでトリッキーなサウンドまで、ツマミのみの直感的な操作が可能なハードウェア・シンセサイザーです。

サウンドは32種類の波形を用意、また16種類のデジタル・フィルタータイプと波形、15パターンのアルペジエイター、アナログ回路のベースブースト、グライド・フェイザー・ディストーション・ウェーブクラッシャーといった機能も搭載。1台で様々な音色を使うことができます。
MIDIキーボードを接続しなくても、ツマミをプッシュするだけでサウンドを発声させることができます。
また ATMEGATRON はディスプレイなどツマミ以外の操作がなく、パラメーターは全てツマミ操作というカンタン操作を実現しています。

さらにオープンソースなことから、プログラムを書き換えることでドラムマシンなど全く別の楽器に「変身」させることができます。
※現在 Atmegadrum(ドラムマシン)、Atcyclotron(wavetable cycling synth)、Atpolytron(4-note polyphony synth) などのソースコードが無償公開されています。

[tubepress mode=”tag” tagValue=”SOULSBY ATMEGATRON”]

入出力端子 MIDI in/out
仕様 ■コントロール:Filter Cutoff, Filter Resonance, Filter Envelope, Filter LFO, Amplitude LFO, Distortion Level, Pitch Envelope, Pitch LFO, Purse Width LFO, Purse LFO, Volume, BassBoost, 波形選択ツマミ, アルペジイエイター
■MIDIクロックシンク
■16のメモリーパッチを保存
■FTDIケーブル経由でプログラムのアップデート
■接続端子:12V DC入力、3.5mm ミニステレオ・ヘッドホンジャック、MIDI in/out

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数2人, 平均値:5.00)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Soulsby SynthesizersのDTM機材

関連する音楽機材は今のところありません

シンセサイザーをお探しですか?

Dave Smith Instruments Mopho SE

Dave Smith Instruments Mopho SE

「Mopho Keyboard」のキーボードを44鍵盤に拡張したモノフォニック・アナログシンセ
KORG minilogue xd

KORG minilogue xd

人気アナログ・ポリフォニック・シンセ「minilogue」のアップグレードモデル
Modal Electronics Cobalt5S

Modal Electronics Cobalt5S

最先端の5ボイス・エクステンデッド・バーチャル・アナログ・シンセサイザー
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。