| メーカー | BEHRINGER |
|---|---|
| カテゴリ | アナログシンセ |
| 発売時期 | 2019年7月 |
| 価格 | ※生産終了の可能性がある商品です |
MS-101は、1983年に発売されアナログシンセサイザーの入門機種として高い人気を博した「Roland SH-101」の復刻モデル。SH-101と同様に肩から下げて使えるショルダーキーボードとしての用途はもちろん、明るく輪郭のクッキリとしたサウンドを忠実に再現しています。
基本は32鍵セミウェイト・フルサイズキーボード搭載のモノフォニック・シンセで、4つの波形を同時ミックスできる1VCO→1VCF→1VCA、1LFOというシンプルな構成に、32ステップシーケンサーとアルペジエーターを搭載。8パターン× 8バンクのメモリー保存に対応しています。
オリジナル機にない機能として、新たにオシレータ波形に三角波を、FM変調のツマミを追加。外部オーディオ入力やMIDI/USB端子、CV GATE端子なども追加され、幅広い機能を実装しています。
ハンドグリップを取り付けてピッチベンドホイールとピッチモジュレーショントリガーを操作することが可能。付属のギターストラップを取り付ければ自由なライブパフォーマンスも可能になります


| Windows | Windows 7以上 |
|---|---|
| Mac | OS X 10.6.8以上 |
| 仕様 | ■電源:9VDC、600 mA ■接続端子:MIDI IN/OUT/THRU, USB(B), UTPUT, PHONES, AUDIO IN, HOLD, and other ■寸法:(HxWxD)85 x 569 x 267 mm ■重量:4.6 kg |
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。




(投票数73人, 平均値:3.48)



(投票数60人, 平均値:3.43)



(投票数44人, 平均値:3.70)



(投票数40人, 平均値:3.55)



(投票数37人, 平均値:3.38)



(投票数33人, 平均値:3.82)



(投票数30人, 平均値:3.63)



(投票数30人, 平均値:3.47)



(投票数24人, 平均値:4.04)



(投票数24人, 平均値:3.38)
