IK Multimedia UNO Synth PRO X「UNO」シンセサイザー・シリーズの最新機種

IK Multimedia UNO Synth PRO X
メーカー
カテゴリ アナログシンセ
発売時期 2023年8月
価格 85,800 (税込) ※1
コンテンツの誤りを送信する

UNO Synth PRO Xは、イタリアに拠点を置くIK MultimediaとSoundmachinesの2社の共同開発により誕生した「UNO」シンセサイザー・シリーズの最新機種です。80年代のベース・マシンの挙動を再現した「ベースライン・モード」をはじめ、多彩な機能が追加されました。




波形のモーフィングにも対応する3基の独立したオシレーターを搭載し、パルス幅の変更やハード・シンク、FM、リング・モジュレーションにも対応。フィルターには2ポールのOTAマルチモード・フィルターと、SSIチップを採用した2/4ポール・ローパス・フィルターの2種類が搭載されています。これらのフィルターは直列/並列接続のどちらにも対応しているほか、SSIフィルターはセルフ・オシレーション機能も備えています。
発音方式はモノ/レガート/パラフォニックの3種類に加えて、80年代のベース・マシンの挙動を再現した「ベースライン・モード」が選択できます。


過去機と比較して物理ノブが大幅に増えているのも注目すべきポイントです。前機種であるUNO Synth PROは1つのノブに複数のパラメーターが割り当てられていたため、目的のパラメーターを操作するために1アクション挟む必要があることも少なくありませんでした。しかし本機ではコンパクトなサイズはそのままに23個のノブを搭載し、各パラメーターにも直感的にアクセスできるようになりました。
接続端子類もUSB、MIDI、CV/Gate入出力と、小型ながら十分な種類と数を備えており、外部機器との組み合わせての運用にも最適です。


エフェクトについてはアナログ回路のオーバードライブと、10種類のデジタル・エフェクトを搭載しています。モジュレーションはヴィンテージ・コーラスとユニヴァイブの2種類、ディレイ5種類、リバーブはホール、プレート、シマーの3種類を搭載し、3つのスロットに自由にアサインできます。


前機種である「UNO Synth PRO」から搭載されたパラフォニック64ステップ・シーケンサーや10種類のモードを内蔵するアルペジエーターも搭載しています。シーケンサーはノブの挙動も記録/オートメーションが可能で、ステップごとに最大で48種類ものパラメーターを記録することができます。


工場出荷時より搭載されているプリセットの数も256種類と豊富で、買ってすぐに色彩豊かなサウンドをプレイできるのも魅力です。もちろんユーザー・プリセットの保存にも対応しているほか、専用ソフトウェア「UNO Synth Pro X Editor」を用いればMac/PC上で詳細なエディットやプリセットの作成、アーカイブ管理、データの共有、DAW内でのプラグインとしてのエディターの起動などが行えます。


これだけ多機能でありながら幅は33.3cm、重量は800gとポータビリティにも優れている点は見逃せません。電源アダプターはもちろんのことUSBバッテリー(5V/1.5A以上)でも動作するため、外に持ち出してのプレイにも最適な一台です。

UNO Synth PRO X:接続端子 /></p>
<p><iframe title=

仕様 ■電源:iRig PSU-3A(付属)、または USB(5V / 1.5A、7.5W 以上)
■寸法:33.3 × 15 × 5 (cm)
■重量:800 g

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(この機材を評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

IK multimediaのDTM機材

IK multimedia T-RackS 6 MAX

IK multimedia T-RackS 6 MAX

ミックスダウン・マスタリング作業に最適な高品位プラグイン60機種を収録したバンドル
UAD Lexicon 224 Digital Reverb

UAD Lexicon 224 Digital Reverb

80年代の象徴的なリバーブを完全再現したプラグイン
IK Multimedia iRig USB

IK Multimedia iRig USB

ギタリストやベーシスト向けに設計された超小型のオーディオ・インターフェース
IK Multimedia Pianoverse

IK Multimedia Pianoverse

これまでのピアノ音源にはないリアルなサウンドを実現したピアノ音源ソフトウェア
IK Multimedia iRig HD X

IK Multimedia iRig HD X

さまざまなシチュエーションで活躍するモバイル・オーディオインターフェイス
IK Multimedia Syntronik 2

IK Multimedia Syntronik 2

「現代のバーチャル・シンセの新しいスタンダード」として開発されたシンセ・コレクション

アナログシンセをお探しですか?

MOOG SIRIN

MOOG SIRIN

「Taurus」サウンドエンジンと「Minitaur」のボディを元に開発されたアナログ・ベース・シンセサイザー
MOOG GRANDMOTHER

MOOG GRANDMOTHER

アルペジエーター/シーケンサー/アナログ・スプリングリバーブ搭載のセミモジュラーシンセ
Dave Smith Instruments Prophet 08

Dave Smith Instruments Prophet 08

8ボイスのアナログ・シンセサイザー
Doepfer Dark Energy III

Doepfer Dark Energy III

ベストセラーとなったアナログシンセ「Doepfer MS-404」のテーブルトップ型モデル
IK Multimedia UNO Synth PRO X

IK Multimedia UNO Synth PRO X

「UNO」シンセサイザー・シリーズの最新機種
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。