KORG minilogue xd module4ボイス・ポリフォニック・アナログシンセ「minilogue xd」のモジュールタイプ

KORG minilogue xd module
メーカー
カテゴリ アナログシンセ
発売時期 2019年5月
価格 62,333 (税込) ※1
コンテンツの誤りを送信する

minilogue xd moduleは、KORGの人気アナログ・ポリフォニック・シンセ minilogue のアップグレードモデル「minilogue xd」のモジュールタイプ。鍵盤付きの minilogue xd から鍵盤がなくなった以外は全く同じ仕様となったモデルです。

minilogue xdと同等のコントロール、鍵盤代わりに演奏できる16個のKEYBOARDスイッチを搭載。音源構成も 2VCO + MULTI ENGINE、1VCF、2EG、1VCA、1LFO とminilogue xdと同等となっています。

本機では新たに「minilogue xd」シリーズ同士を組み合わせてポリ・アサイン設定を可能にする「ポリチェイン」機能を搭載。minilogue xd と minilogue xd module を組み合わせて2台で8ボイス・ポリ・シンセとして使用するなどが可能となっています。

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(この機材を評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

KORGのDTM機材

KORG miniKORG 700Sm

KORG miniKORG 700Sm

コルグの原点が蘇る、現代に進化したアナログ・シンセサイザー
KORG nanoKEY Fold

KORG nanoKEY Fold

折りたたみが可能となった超コンパクト設計のMIDIキーボード
KORG microKORG 2

KORG microKORG 2

初代microKORGの伝統を受け継ぎつつ現代のニーズに応えたシンセサイザー
KORG multi/poly

KORG multi/poly

ヴィンテージ・シンセの魅力と最新技術を融合させたバーチャル・アナログシンセ
KORG opsix SE

KORG opsix SE

同社のFMシンセサイザー「opsix」にアップグレードが施された「opsix SE」の限定モデル
KORG WAVESTATE MK2

KORG WAVESTATE MK2

ウェーブ・シーケンシング2.0を搭載したシンセサイザーWAVESTATEのアップグレードモデル

アナログシンセをお探しですか?

KORG minilogue xd module

KORG minilogue xd module

4ボイス・ポリフォニック・アナログシンセ「minilogue xd」のモジュールタイプ
Novation Bass Station II

Novation Bass Station II

リードベース・サウンドが得意なモノボイスのアナログシンセサイザー
MOOG MINITAUR

MOOG MINITAUR

MIDIコントロールのミニ・ベースシンセ
BEHRINGER PRO-1

BEHRINGER PRO-1

1981年に発売されたアナログシンセサイザー「PRO-ONE」の復刻モデル
BEHRINGER WASP DELUXE

BEHRINGER WASP DELUXE

1978年製ポータブル・アナログシンセサイザー「WASP」の復刻モデル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。