AKG Lyra-Y324bit/192kHzのハイレゾ集音が可能、デスクトップ・スタンド型のUSBコンデンサーマイク

AKG Lyra-Y3
メーカー
カテゴリ USBマイク , コンデンサー・マイク
価格 8,800 (税込) ※1
コンテンツの誤りを送信する

Lyra-Y3は、マイクの扱いに不慣れな人でも本格的なマイクレコーディングが気軽におこなえる、デスクトップ・スタンド型のUSBコンデンサーマイク。ドライバーのインストールは不要、Windows/MacやiOS/Android端末にUSBケーブルで繋ぐだけで、24bit/192kHzの高音質なハイレゾ集音が可能です。

マイクの角度を前後に自在に調整できる専用スタンドが一体化。底面には滑り止めも備えており、本体だけで思い通りの場所に固定できます。マイクロホンカプセルはAKG製で、原音の煌びやかさや迫力をそのまま収音可能。ポップノイズを低減する独自機構や高性能なショックマウントを備え、ノイズ対策も万全です。

本体内部に4つのマイクを搭載、さまざまな角度からの音を正確に捉えます。「Adaptive Capsule Array」技術によって、収音モードを以下の4つの指向性から選択可能。状況に応じたレコーディングが可能です。

FRONT:前面の音のみを拾い、背面や側面の音は拾わない。ボーカルやアナウンスの収音に最適。
FRONT & BACK:全ての面から均一に音を拾います。対談、デュエットの収音に最適。
TIGHT STEREO:前面の音をタイトなステレオで拾い、背面の音は拾いません。動きのあるパフォーマーの音声や楽器の収音に最適。
WIDE STEREO:前面をフロント・ステレオ、背面をリア・ステレオとして、ワイドなステレオで音を拾います。ライブレコーディングに最適。

Windows Windows 8 以降
Mac OS 10.7 以降
iOS iOS 10 以降
接続端子 USB ,
サンプリングレート 24bit/192kHz
仕様 接続端子:USB(Type-C)、PHONES(ステレオミニ)
周波数特性:20Hz~20kHz
最大音圧レベル:129dB SPL(THD 0.5%)
インピーダンス:16Ω
出力:43mW
寸法:110(W) x 123(D) x 250(H) mm
重量:920g

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数8人, 平均値:4.63)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

AKGのDTM機材

AKG C636

AKG C636

AKGが誇る最上位ハンドヘルド型コンデンサーマイク
AKG C314

AKG C314

AKGの定番「C414 XLS」の音響特性を受け継いだコストパフォーマンス・モデル
AKG D5S

AKG D5S

プロ向けボーカル用ダイナミックマイク(超単一指向性)
AKG D112 MK2

AKG D112 MK2

バスドラム録音用マイクの定番「D112」のニューモデル
AKG P120

AKG P120

初心者向けに特化したコンデンサーマイク
AKG P170

AKG P170

低価格で楽器録音に特化したコンデンサーマイク

USBマイクをお探しですか?

Apogee MiC 96k

Apogee MiC 96k

Mac、iPhone、iPadに接続して本格的にレコーディングすることができるUSBマイク
Audio Technica AT2040USB

Audio Technica AT2040USB

配信やゲーム実況などに便利な機能が詰まったUSBダイナミック・マイク
AKG Lyra-Y3

AKG Lyra-Y3

24bit/192kHzのハイレゾ集音が可能、デスクトップ・スタンド型のUSBコンデンサーマイク
BEHRINGER BIGFOOT

BEHRINGER BIGFOOT

配信用マイクに最適なUSBコンデンサーマイク
PreSonus Revelator USB Mic

PreSonus Revelator USB Mic

エフェクト、ミキサー、ループバックを統合した新世代のUSBマイク

コンデンサー・マイクをお探しですか?

Neumann U47 FET i

Neumann U47 FET i

高音圧レベルの音源の収音に適した定番コンデンサーマイク
Universal Audio UA Bock 187

Universal Audio UA Bock 187

世界的マイク・デザイナーDavid Bock氏が手がけるU87系コンデンサー・マイク
Neumann KMSシリーズ

Neumann KMSシリーズ

ハイクラスのハンドヘルド・コンデンサーマイク4機種
MXL 2003A

MXL 2003A

エントリーモデルの大定番コンデンサーマイク
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。