Neumann M149ハイエンド・マイクブランドNeumannのフラッグシップモデル

Neumann M149
メーカー
カテゴリ コンデンサー・マイク , 真空管マイク
価格 502,480 (税込) ※1
コンテンツの誤りを送信する

M 149 Tubeは、あらゆるバリエーションを持つデュアルダイアフラム真空管マイク。現在でも愛用者の多い名機「U 47」「M 49」に使用されたK 49カプセルに、インピーダンスコンバータの機能を果たす真空管と最新のトランスレス出力回路を組み合わせる事で、完全なものとなりました。

グリル下正面のスイッチで9つの指向性切替、背面のスイッチでは7段階のハイパスフィルターの切替が可能です。 9つの指向性パターンは、無指向性、広角カーディオイド、カーディオイド、ハイパーカーディオイド、双指向性、それと各パターンの中間です。 7 つのポジションを持つフィルターは、20Hzから160Hzの範囲を半オクターブのステップで進めながら、ハイパスフィルターを選択します。

このフィルターは、空調や風の強い所での低周波成分の除去に有効です。更に、近接効果でプログラムのマテリアルが変わる時に、オーディオ信号を制御する目的でも使用されます。

仕様 ■指向性:無指向性/広角カーディオイド/カーディオイド/ハイパー
■カーディオイド、双指向性、それぞれの中間位置
■周波数レンジ:20 Hz...20 kHz
■1 kohm、1 kHzでの感度:34/47/62 mV/Pa
■定格インピーダンス:50 ohm
■最大 SPL:THD 0,5 %未満 120 dB、 THD 5 % 未満 136 dB
■最大出力電圧:18 dBu
■ダイナミックレンジ:THD 0,5 %未満 101 dB、 THD 5 %未満 121 dB
■コネクターマイク側:DIN 8F
■パワーサプライ側:XLR 3F
■電源:パワーサプライ N149
■直径:70 mm
■長さ :201 mm
■重量:730 g

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(この機材を評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

NeumannのDTM機材

Neumann U47 FET i

Neumann U47 FET i

高音圧レベルの音源の収音に適した定番コンデンサーマイク
Neumann KMSシリーズ

Neumann KMSシリーズ

ハイクラスのハンドヘルド・コンデンサーマイク4機種
Neumann TLM49

Neumann TLM49

名機中の名機「M49」「U47」に使用されるK47カプセルを採用したハイコストパフォーマンスモデル
Neumann TLM103

Neumann TLM103

NEUMANN定番のハイコストパフォーマンス・コンデンサーマイク
Neumann U87Ai

Neumann U87Ai

様々なコンデンサーマイクの評価基準となっている、定番ハイグレード・コンデンサーマイク
NEUMANN TLM102

NEUMANN TLM102

様々な楽器に幅広く使用できる、はじめての NEUMANN マイクに最適なモデル

コンデンサー・マイクをお探しですか?

BEHRINGER B-2 PRO

BEHRINGER B-2 PRO

コストパフォーマンスに優れた定番コンデンサーマイク
AKG C3000

AKG C3000

「C414シリーズ」の音響性能を受け継いだエントリー向けコンデンサーマイク
SHURE BETA87A

SHURE BETA87A

ボーカル用コンデンサーマイクの定番「BETA87C」のスーパーカーディオイド特性モデル

真空管マイクをお探しですか?

Neumann M149

Neumann M149

ハイエンド・マイクブランドNeumannのフラッグシップモデル
RODE NTK

RODE NTK

手頃な価格を実現した真空管コンデンサーマイク
Blue Bottle

Blue Bottle

BLUE のフラッグシップモデルとなる真空管コンデンサーマイク
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。