AKG C636AKGが誇る最上位ハンドヘルド型コンデンサーマイク

AKG C636
メーカー
カテゴリ コンデンサー・マイク
発売時期 2018年4月
価格 61,800 (税込) ※1
コンテンツの誤りを送信する

AKG C636は、伝説的なC535の後継モデルとして2018年にリリースされた、AKGが誇る最上位ハンドヘルド型コンデンサーマイク。C535 EBのサウンドを受け継ぎつつ、現代のライブ環境に対応する耐久性とノイズ対策を強化。コンデンサーマイクならではの繊細さと透明感を備えながら、ライブパフォーマンスの厳しい要求に応えます。




AKGの70年にわたるスタジオ音質のノウハウが詰まったこのマイクは、ライブ向けコンデンサーマイクとして卓越した機能性と音質を備えています。

スタジオ品質の透明なサウンド: 24金メッキのカスタムチューニングカプセルを採用し、20Hz~20kHzの周波数特性をカバー。C535の「純粋で圧縮されていない音」を継承しつつ、高域にわずかなブースト(8kHz付近で+6dB程度)を加え、ボーカルの明瞭さと抜けを強化。感度5.6mV/Paで繊細な音も捉え、声質やジャンルに左右されにくい自然な再現性が特徴です。

均一なカーディオイド指向性: 全周波数帯で一貫した単一指向性パターンを維持し、背面からの音反射によるフィードバックを最小限に抑制。カプセルを特殊なサスペンションとグリルで包む独自設計により、ステージ上の騒音やスピーカーからの影響を効果的に排除。ユーザーの声では「ハウリングがほぼ出ない」と、ライブでの安定性が評価されています。

トリプルポップノイズ対策: ポップノイズ対策として、グリル、高密度フォーム、マグネット着脱式メタルメッシュの3層保護システムを搭載。この多層構造はAKG独自で、同価格帯の他マイクには類を見ません。激しい発音(「P」や「B」)でも息のノイズが抑えられ、「歌いやすい」とボーカリストから支持されています。ライブ中のエネルギッシュな動きでもクリアな音を維持。

ダブルショックマウント: カプセルが吸収性の高いラバーベアリングに設置され、さらに調整可能なバランシングネットワークが振動を広範囲でキャンセル。ハンドリングノイズを徹底的に低減し、手持ちでの激しいパフォーマンスでも音質が安定。内部に真鍮層を追加し、安定性とクリーンな音響を強化しています。

堅牢な構造: 亜鉛合金ボディとスプリングスチールグリルで構成され、過酷なツアースケジュールにも耐える耐久性を実現。24金メッキカプセルは湿気や腐食に強く、長期間の使用でも性能を維持。

実用性と用途: ボーカルだけでなく、ピアノやアコースティック楽器の録音にも対応。ライブリハーサルで「Pf+Vo+Syncのバランスが取りやすい」とMusic Plantが評価したように、モニターでの聴き取りやすさも強み。ただし、80Hzローカットフィルターは搭載するものの、パッドスイッチはないため、大音量環境では注意が必要(最大SPL150dB)。

仕様 ■指向性:単一指向性
■周波数特性:20Hz-20kHz
■感度:5.6 mV/Pa
■ファンタム電源:DC48V±4V/4mA以下
■最大SPL:150dB SPL(THD 1%)
■出力端子:XLR3ピン
■出力インピーダンス:200Ω以下
■等価雑音レベル:20 dB-A
■信号対雑音比:74 dB-A
■動作温度範囲:-摂氏-10~60度(14°F~140°F)
■ローカットフィルター:80 Hz, 12 dB/octave
■サイズ:52mm x 186mm
■重量:328g
■付属品:マイクホルダー(SA61)、マイクポーチ

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(この機材を評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

AKGのDTM機材

AKG Lyra-Y3

AKG Lyra-Y3

24bit/192kHzのハイレゾ集音が可能、デスクトップ・スタンド型のUSBコンデンサーマイク
AKG C314

AKG C314

AKGの定番「C414 XLS」の音響特性を受け継いだコストパフォーマンス・モデル
AKG D5S

AKG D5S

プロ向けボーカル用ダイナミックマイク(超単一指向性)
AKG D112 MK2

AKG D112 MK2

バスドラム録音用マイクの定番「D112」のニューモデル
AKG P120

AKG P120

初心者向けに特化したコンデンサーマイク
AKG P170

AKG P170

低価格で楽器録音に特化したコンデンサーマイク

コンデンサー・マイクをお探しですか?

teenage engineering CM-15

teenage engineering CM-15

超コンパクトサイズにラージ・ダイヤフラムを搭載したポータブル・コンデンサーマイク
audio technica AT9941

audio technica AT9941

デジタル録音機器対応のステレオ・コンデンサーマイク
BEHRINGER BIGFOOT

BEHRINGER BIGFOOT

配信用マイクに最適なUSBコンデンサーマイク
MXL 990

MXL 990

レトロなルックスながらコストパフォーマンスに優れたコンデンサーマイク
RODE NTK

RODE NTK

手頃な価格を実現した真空管コンデンサーマイク
MXL 2003A

MXL 2003A

エントリーモデルの大定番コンデンサーマイク
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。