Neumann KM184自然で透明な音質が特徴的なスモールダイヤフラム型コンデンサーマイク

Neumann KM184
メーカー
カテゴリ コンデンサー・マイク
価格 126,720 (税込) ※1
コンテンツの誤りを送信する

KM184は、プロフェッショナルなレコーディングやライブ用途に適した高性能なスモールダイヤフラム型コンデンサーマイク。KM84の後継として1990年代初頭に登場して以来、アコースティック楽器やオーケストラの録音で定番として愛されています。




自然で透明な音質: 0.5インチ(12.5mm)のスモールダイヤフラムを採用。KM84のサウンドを継承しつつ、トランスレス回路により歪みを抑え、透明感と自然さを強化。臨場感あふれるナチュラルなサウンドは、アコギのストロークやシンバルのディテールを鮮明に捉え、EQ補正が最小限で済む点が強み。

単一指向性: 正面の音を優先的に収音し、側面や背後のノイズを効果的にカット。軸外の音も自然に減衰し、部屋の反響を抑えた録音が可能。オンマイクでは低域が強調される特性も活かせるため、オーケストラやライブでのクローズマイクに適している。

軽量かつコンパクト: 非常に軽量で細身。ブームスタンドや複数本でのステレオ録音(KM184 Stereo Pairもあり)でも扱いやすく、設置が楽で場所を取らない。

高い耐音圧と低ノイズ: 最大SPL138dBとスモールダイヤフラムとしては十分な耐音圧を持ち、繊細な音も逃さない。近接録音から中距離まで対応。

堅牢な構造: マットブラックまたはニッケルのメタルボディで耐久性があり、過酷な環境でも信頼性を発揮。付属ウインドスクリーンは屋外使用時の風切り音を軽減。ただし、ショックマウントは別売で、振動対策が必要な場合は追加購入を検討。

実用性と用途: アコギ、ピアノ、ストリングス、管楽器、ドラムオーバーヘッドに特に適し、ステレオペアでの使用も人気。ボーカルには向きにくいが、楽器の自然な響きを活かす録音で真価を発揮する。

仕様 ■指向性:単一指向性
■周波数特性:20 Hz-20 kHz
■感度: at 1 kHz into 1 kΩ 12/15/10 mV/Pa
■定格インピーダンス:50 ohms
■定格負荷インピーダンス:1 kohms
■等価雑音レベル:CCIR1) 24/22/24 dB、A-weighted1) 13/13/15 dB-A
■S/N比: CCIR1) (rel. 94 dB SPL) 70/72/70 dB、A-weighted1) (rel. 94 dB SPL) 81/81/79 dB
■最大SPL: 0.5%2) 140/138/142 dB
■最大出力電圧:10 dBu
■ファンタム電源:48 V ± 4 V
■コネクタ:XLR 3F
■寸法・重量:直径22×107mm、80g
■付属品:マイクホルダー、ウィンドスクリーン

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(この機材を評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

NeumannのDTM機材

Neumann TLM107

Neumann TLM107

現代的な柔軟性と透明感を追求したプロフェッショナルなコンデンサーマイク
Neumann U47 FET i

Neumann U47 FET i

高音圧レベルの音源の収音に適した定番コンデンサーマイク
Neumann KMSシリーズ

Neumann KMSシリーズ

ハイクラスのハンドヘルド・コンデンサーマイク4機種
Neumann TLM49

Neumann TLM49

名機中の名機「M49」「U47」に使用されるK47カプセルを採用したハイコストパフォーマンスモデル
Neumann TLM103

Neumann TLM103

U 87のK67 / 87 のカプセルを踏襲したラージダイヤフラム・コンデンサーマイク
Neumann M149

Neumann M149

Neumannのフラッグシップ・モデルとなる真空管コンデンサーマイク

コンデンサー・マイクをお探しですか?

MXL V67G

MXL V67G

女性ボーカル等の録音に相性がよいコンデンサーマイク
SHURE SM86

SHURE SM86

高い耐久性と高音質を誇るボーカル用コンデンサーマイク
SHURE KSM9

SHURE KSM9

プロの現場でも使用される、SHUREボーカル用マイクの最高峰
MXL 770

MXL 770

これからレコーディングを始めようというミュージシャンに適したコンデンサーマイク
AKG C12VR

AKG C12VR

AKGの最高級真空管コンデンサーマイク
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。