UAD Lexicon 224 Digital Reverb80年代の象徴的なリバーブを完全再現したプラグイン

UAD Lexicon 224 Digital Reverb

UAD Lexicon 224 Digital Reverbは、1978年の登場以来、音楽制作の歴史に名を刻む伝説的なハードウェア・リバーブを完全再現したプラグイン。オリジナルのアルゴリズムと制御プロセッサーコードを使用し、入力トランスフォーマーや12ビットAD/DAコンバーターなどのハードウェア特性まで精密にモデリング。80年代の象徴的なサウンドを、現代のデジタル制作環境に持ち込む事ができます。



このプラグインは以下のようなユーザーに特におすすめです:

- クラシックな80年代サウンドを求めるプロデューサーやミキシングエンジニア
- ボーカル、ドラム、シンセなどに温かみのある空間感を与えたいミュージシャン
- トーキング・ヘッズやU2などが愛用した伝説的なリバーブサウンドを再現したいアーティスト
- 高品質でキャラクターのあるリバーブを探しているレコーディングエンジニア
- リバーブの深みと質感に妥協したくないプロフェッショナル

UAD Nativeバージョンが含まれているため、専用のUAハードウェアを持っていなくても、対応するMacやPCで使用することができます。

Lexicon 224 リバーブとは

Lexicon 224は、1978年に発表されて以来、世界中のレコーディングスタジオの標準エフェクトとして一世を風靡したデジタルリバーブです。当時としては革新的なデジタル技術を採用し、それまでのリバーブとは一線を画するサウンドクオリティを実現しました。

オリジナルの実機は、コントローラー部と本体に分かれており、その操作はコントローラー部のスライダーとリバーブ・タイプなどを切り替えるスイッチにより行います。実機の価格は高級車が購入できると言われるほどの高額なものでした。

その特徴的なサウンドは、トーキング・ヘッズの「Remain In Light」やU2の「The Unforgettable Fire」をはじめ、ピーター・ガブリエルなど多くのヒット作品に使用され、80年代のサウンドを象徴する存在となりました。

Lexicon 224は単なるエフェクトを超え、音楽制作における創造的なツールとして位置づけられ、その豊かなリバーブテイルと直感的な操作性によって、多くのエンジニアとプロデューサーから愛されてきました。

忠実に再現されたプログラムと音質

UAD Lexicon 224 Digital Reverbは、オリジナルハードウェアの最終バージョンである「ファームウェアバージョン4.4」に基づいて開発され、8種類の伝説的なリバーブプログラムと1つのコーラスプログラムを完全に再現しています。

  • Small Concert Hall B:小さなコンサートホール
  • Vocal Plate:声向けに最適化されたプレートリバーブ
  • Large Concert Hall B:大きなコンサートホール
  • Acoustic Chamber:チェンバーリバーブ
  • Percussion Plate A:パーカッション向けに最適化されたプレートリバーブ
  • Small Concert Hall A:小さなコンサートホール。より明るいサウンド
  • Room A:ルームシュミレーター
  • Constant Density Plate A:プレートリバーブのサウンドをベースとした別のアルゴリズム
  • Chorus A:コーラス・エフェクト

さらに、オリジナルハードウェアの入力トランスフォーマーや12ビットAD/DAコンバーターの特性も忠実に再現されており、デジタルでありながら温かみのあるサウンドを実現しています。

直感的なインターフェースとコントロール

オリジナルと同じスライダーベースのインターフェースを採用、視覚的にも操作感覚的にも本物に近い体験を提供します。主要なコントロールには以下のようなものがあります:

REVERB TIME:BASSとMIDのそれぞれのリバーブタイムを設定するスライダー(0.6秒〜70秒まで設定可能)
CROSS OVER:BASSとMIDの中間周波数を設定するスライダー(100Hz〜10.9kHz)
TREBLE DECAY:高域リバーブのカットオフ周波数を設定するスライダー
DEPTH:空間の深さ(部屋の広さ)を設定するスライダー

また、「OPEN」ボタンをクリックすると、入出力レベルの調整やピッチシフト機能などの追加コントロールが表示され、よりきめ細やかなサウンド調整が可能になります。

豊富なプリセットとカスタマイズ性

UAD Lexicon 224には、数多くの実用的なプリセットが収録されています。特に注目すべきは、実際にLexicon 224を使用した著名なエンジニアやプロデューサーによるプリセットです。Kevin Killen(ピーター・ガブリエル)、Chuck Zwicky(プリンス)などの設定を直接使用することができます。

活用方法

ボーカルでの活用

ボーカルトラックには、「Vocal Plate」プログラムや「Concert」プログラムが特に効果的です。

– ボーカルに深みと空間を与えるために、リバーブタイムを2〜3秒に設定
– クロスオーバーを調整して、ボーカルの中域の明瞭さを保ちながら低域に温かみを加える
– ミックス(DRY/WET)バランスを調整して、リバーブがボーカルを覆い隠さないようにする

ドラムでの活用

ドラムには「Percussion Plate」や「Room」プログラムが適しています。

– スネアドラムにパンチを与えながら空間感を付加するために短めのリバーブタイムを使用
– ドラムルームの雰囲気を再現するために「Room」プログラムを使用し、DEPTHを調整
– パラレルプロセッシングとして使用することで、ドライな音とリバーブサウンドのバランスを取る

シンセサイザーでの活用

シンセサイザーサウンドには、Lexicon 224の豊かな音色が特に効果的です:

– パッドサウンドに深みを加えるために「Concert Hall」を使用し、長めのリバーブタイムを設定
– アルペジオやシーケンスに動きを与えるために「Chorus」プログラムを活用
– サウンドに80年代の雰囲気を加えるために「Mode Enhancement」をオンにする

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(この機材を評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Universal AudioのDTM機材

UAD Manley VOXBOX Channel Strip

UAD Manley VOXBOX Channel Strip

Manleyのフラッグシップ・ボーカル・チャンネルストリップをプラグイン化
UAD Oxide Tape Recorder

UAD Oxide Tape Recorder

磁気テープレコーダーの温かみのあるサウンドを再現したアナログテープ・エミュレーション
UAD SOUND CITY STUDIOS

UAD SOUND CITY STUDIOS

90年代レコーディング・スタジオの空間特性を完全再現したリバーブ・プラグイン
UAD API VISION CHANNEL STRIP COLLECTION

UAD API VISION CHANNEL STRIP COLLECTION

伝説的なAPIコンソールの音響特性を完全再現したチャンネルストリップ・プラグイン
UAD SSL 4000 G Bus Compressor

UAD SSL 4000 G Bus Compressor

SSLバスコンプレッサーの完全エミュレーション・プラグイン
UAD SSL 4000 E Channel Strip

UAD SSL 4000 E Channel Strip

伝説の SSL 4000 E コンソールのサウンドと操作感を忠実に再現したプラグイン

プラグイン・エフェクトをお探しですか?

UAD Teletronix LA-2A Leveler Collection

UAD Teletronix LA-2A Leveler Collection

光学コンプレッサーの決定版エミュレーション
Plugin Alliance ENGL Savage 120

Plugin Alliance ENGL Savage 120

伝説のメタルアンプを忠実に再現したプラグイン
FabFilter Saturn 2

FabFilter Saturn 2

マルチバンド設計の高品質なディストーション/サチュレーター・プラグイン
UAD API VISION CHANNEL STRIP COLLECTION

UAD API VISION CHANNEL STRIP COLLECTION

伝説的なAPIコンソールの音響特性を完全再現したチャンネルストリップ・プラグイン
Eventide UltraTap

Eventide UltraTap

Eventide「H9 Harmonizer」をプラグインに移植したディレイFXプラグイン
UAD Lexicon 224 Digital Reverb

UAD Lexicon 224 Digital Reverb

80年代の象徴的なリバーブを完全再現したプラグイン

リバーブをお探しですか?

UAD Pure Plate Reverb

UAD Pure Plate Reverb

音楽的で深みのあるクラシックなプレート・リバーブのエミュレーション
Eventide ShimmerVerb

Eventide ShimmerVerb

シマーリバーブの効果を生み出すリバーブ・プラグイン
sonible smart:reverb

sonible smart:reverb

AI機能によって自動で適切なリバーブサウンドを生成するプラグイン
UJAM UFX REVERB

UJAM UFX REVERB

クリエイティブなリバーブ・デザインを実現するプラグイン
iZotope Neoverb

iZotope Neoverb

人工知能を搭載したインテリジェントなリバーブ・プラグイン
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。