UAD dbx 160 Compressor Limiter伝説のVCAコンプレッションを忠実に再現したプラグイン

UAD dbx 160 Compressor Limiter
メーカー
カテゴリ コンプレッサー , プラグイン・エフェクト
価格 14,749 (税込) ※1
コンテンツの誤りを送信する

Universal Audioの「DBX 160 COMPRESSOR LIMITER」は、音楽制作の歴史に名を刻むdbx社の名機ハードウェアを、ライセンス取得の上でデジタルの世界に忠実に再現した高精度なエミュレーション・プラグイン。史上初のソリッドステートVCAコンプレッサーとして知られるdbx 160の特徴的なサウンドを余すところなく捉え、様々な音源に「色付け」と「グリップ感」を与えることができます。



このプラグインは以下のようなユーザーに特におすすめです:

- ベースやドラムに太さと存在感を加えたいプロデューサー
- シンセサイザーサウンドにアナログ感と温かみを付加したい電子音楽クリエイター
- クラシックなVCAコンプレッションの「色付け」を求めるミキシングエンジニア
- アコースティック楽器に「ズバッ」としたアタック感を与えたいレコーディングエンジニア
- パラレルコンプレッションのテクニックを簡単に実現したいDAWユーザー

本製品はネイティブ版として提供されており、従来のUADハードウェアを必要とせず、対応DAW環境があれば誰でも使用可能です。

dbx 160 Compressor/Limiter とは

dbx 160は、1970年代に登場した革新的なコンプレッサー/リミッターです。従来のチューブ式やオプト式とは異なり、VCA(Voltage Controlled Amplifier:電圧制御アンプ)方式を採用した先駆的な製品として音楽制作の世界に大きな影響を与えました。

オリジナルのdbx 160は、そのシンプルな操作性と独特の音色特性で多くのスタジオエンジニアから支持を受け、特に低音域の処理において高い評価を得てきました。「低域を太く、しかもタイトに処理できる」「高いコンプレッション率でも自然な音質を保つ」などの特徴によってベース処理の定番ツールとして長年にわたり活用され、多くのヒット曲の制作に貢献してきました。

忠実に再現された音質特性

UAD dbx 160 Compressor Limiterでは、オリジナルdbx 160の独特なノンリニアリティを完全に再現しています。

– 低音域における独特の「太さ」と「グリップ感」
– コンプレッション時の倍音の発生パターン
– VCA方式特有の反応特性とアタック/リリース特性

これらの要素が、単なるダイナミクス処理を超えた「音楽的な効果」を生み出します。

直感的なインターフェース

dbx 160 Compressor Limiter:コントロール

UADのエミュレーションは、オリジナルと同じシンプルなコントロールセットと一目でわかるメーターデザインを採用しています。素早い設定調整が可能で、初心者でも扱いやすい操作性です。またオリジナルの魅力を保ちながらも、

ドライ/ウェットミックス・コントロール:パラレル・コンプレッションを簡単に実現
サイドチェイン・フィルター:低周波数帯のポンピングを効果的に抑制
追加のダイナミクス・コントロール:より細かな調整が可能

など、現代のプロダクションに対応する機能が追加されています。

活用方法

ベースギターでの活用

ベースギターは、このコンプレッサーが最も輝く用途の一つです。

– 適度なコンプレッション率と短めのアタック設定で、低域の安定感を向上
– リリースタイムを楽曲のテンポに合わせることで、グルーブ感を強調
– ドライ/ウェットバランスを調整してオリジナルの鳴りとコンプレッション効果をブレンド

ドラムバスでの活用

ドラムバス処理においても、dbx 160の特性が効果的に活用できます。

– 高めのコンプレッション率で「潰す」ような設定にし、ドラムキットに一体感を与える
– パラレルコンプレッションテクニックで、トランジェントの明瞭さを保ちながら太さを追加
– サイドチェインフィルターを活用して、キックドラムによる過剰なポンピングを防ぐ

仕様 DAW:64bit DAWのみに対応(32bit非対応)
CPU:Intel / AMD / Apple Silicon プロセッサ
プラグイン形式:VST3、AAX、AU
認証:iLok Cloud(無料) または iLok USB(第2世代以上)を使用

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(この機材を評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

MOTUのDTM機材

MOTU 828

MOTU 828

シリーズ最高の音質と性能を誇る 28in/32out USBオーディオインターフェイス
MOTU M6

MOTU M6

A/Bモニタースイッチを搭載した 6in/4out USB-C オーディオインターフェイス
MOTU M2

MOTU M2

クラス最高スペックを実現した、コンパクトなUSB Type-Cオーディオインターフェイス
MOTU 8PRE-ES

MOTU 8PRE-ES

優れた音質と多彩な入出力を誇るUSB/Thunderbolt/AVB対応オーディオインターフェイス

コンプレッサーをお探しですか?

WAVES CLA Classic Compressors

WAVES CLA Classic Compressors

4つのコンプレッサー(CLA-2A、CLA-3A、CLA-76 Blue/Blacky )のバンドル
Plugin Alliance Millennia TCL-2

Plugin Alliance Millennia TCL-2

透明性とキャラクターを両立するハイブリッド・コンプレッサー
Slate Digital VMR

Slate Digital VMR

世界的に有名な5種類のアナログの名機をラックモジュール形式に収めたプラグイン
UAD 175B & 176 Tube Compressor Collection

UAD 175B & 176 Tube Compressor Collection

伝説的なチューブ・コンプレッサーのデジタル・エミュレーション
DOTEC-AUDIO DeeCompressor

DOTEC-AUDIO DeeCompressor

パワフルでナチュラルなコンプレッションを実現するコンプレッサープラグイン
UAD 1176 Classic Limiter

UAD 1176 Classic Limiter

世界で最も有名なコンプレッサー1176の決定版エミュレーション

プラグイン・エフェクトをお探しですか?

Arturia FX Collection 5

Arturia FX Collection 5

作曲を強力に支援するプロ・クオリティのFXプラグイン34種類を収録したバンドル
u-he Twangstrom

u-he Twangstrom

スプリングリバーブの物理モデリング・プラグイン
AUDIOTHING SPEAKERS

AUDIOTHING SPEAKERS

さまざまなスピーカーとマイクをエミュレートするプラグイン・エフェクト
FabFilter Pro-DS

FabFilter Pro-DS

M/S処理が可能、ボーカル処理に必須となるディエッサー・プラグイン
Plugin Alliance Fuchs Train II

Plugin Alliance Fuchs Train II

ハイエンド・アンプヘッドFuchs Train IIのキャラクターを忠実に再現したプラグイン
UAD Pultec Passive EQ Collection

UAD Pultec Passive EQ Collection

EQP-1A / MEQ-5 / HLF-3C、3つの伝説のアナログEQを忠実に再現したプラグイン
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。