Solid State Logic SSL Native FlexVerbミックスや音作りの現場で即戦力となる機能を搭載したリバーブ・プラグイン

Solid State Logic SSL Native FlexVerb

Solid State Logic「SSL Native FlexVerb」は、SSL伝統の音の透明感と自然な広がりを持った4種類のリバーブアルゴリズムに加えて、6バンドEQ、ハイパス/ローパス・フィルター、サイドチェインコンプレッサー、3バンド・リバーブタイム・マルチプライヤーなど、ミックスや音作りの現場で即戦力となる機能が満載となったリバーブ・プラグインです。

プリセットも充実し、リバーブの知識が浅いユーザーでもすぐに高品質なサウンドが得られます。細かな調整やカスタマイズも可能で、ミックスに自然に馴染むプロフェッショナルな響きを追求したい音楽制作者にも十分応えます。

SSL Native FlexVerbの主な特徴

4種類のアルゴリズムリバーブ(ルーム、ホール、プレート、チェンバー)は、それぞれ独立した初期反射(Early Reflection)と残響(Reverb Tail)のタイプやサイズを選択できます。空間の広がりや奥行き、音の密度感を細かくコントロールでき、楽曲やパートごとに最適なリバーブ感を演出できます。

また、6バンドのSSL EQ(イコライザー)を内蔵しており、リバーブ成分の周波数特性を細かく調整可能です。ハイパス/ローパスフィルターや3バンドのリバーブタイム・マルチプライヤーによって、低域~高域それぞれのリバーブの長さを個別に設定できます。低域が濁りやすいミックスでも、音の輪郭を保ちながら自然な残響を加えることができます。

さらに、入力サイドチェインコンプレッサーを搭載。これにより、たとえばボーカルが鳴っている間はリバーブ成分を抑え、歌が終わった瞬間にリバーブを広げるようなダッキング効果も簡単に実現できます。リバーブの持続時間を無限にする「インフィニット」スイッチや、リバーブテールのみを瞬時にミュートする「キル」スイッチも備え、ライブ的な演出や劇的なエフェクトにも対応します。

プリセットも豊富に用意されており、用途や楽器ごとに最適化された設定から素早く選択可能。初心者はプリセットから始めて徐々に調整を覚えられ、上級者は細かなパラメータ調整で自分だけのリバーブ空間を作り込めます。

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(この機材を評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Solid State LogicのDTM機材

関連する音楽機材は今のところありません

プラグイン・エフェクトをお探しですか?

XLN Audio RC-20 Retro Color

XLN Audio RC-20 Retro Color

ヴィンテージ・アナログ機器の持つ温かみを加えることができるプラグイン・エフェクト
Softube Marshall Kerry King Signature

Softube Marshall Kerry King Signature

ケリー・キングのシグネイチャーモデル「2203KK」のサウンドを再現したプラグイン
Plugin Alliance SPL TwinTube

Plugin Alliance SPL TwinTube

サチュレーションとハーモニクスの2つを独立して制御可能なプラグイン

リバーブをお探しですか?

UJAM UFX REVERB

UJAM UFX REVERB

クリエイティブなリバーブ・デザインを実現するプラグイン
WAVES Lofi Space

WAVES Lofi Space

ローファイサウンド制作に特化したリバーブ&ディレイ・プラグイン
u-he Twangstrom

u-he Twangstrom

スプリングリバーブの物理モデリング・プラグイン
iZotope Neoverb

iZotope Neoverb

人工知能を搭載したインテリジェントなリバーブ・プラグイン
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。