UAD SSL 4000 E Channel Strip伝説の SSL 4000 E コンソールのサウンドと操作感を忠実に再現したプラグイン

UAD SSL 4000 E Channel Strip

UAD SSL 4000 E Channel Strip は、伝説の SSL 4000 E コンソールのサウンドと操作感を忠実に再現したプラグインです。透明感のあるコンプレッション、温かみと明瞭さを併せ持つ 4バンドEQ、エキスパンダー、ハイ/ローパスフィルターを使うことによって、各楽器のサウンドが互いに調和し、全体としてまとまりのあるミックスを実現します。

コントロール

SSL 4000 Eのコントロールは

  • INPUT LINE & MICセクション
  • Dynmicsセクション
  • フィルターセクション(ハイパス・ローパス)
  • EQセクション (4バンドEQ)

の4つで構成されます。

INPUTセクションではインプットをLINE/MICで選択、FLIPボタンで切り替えます。XFMRボタンを押すとJENSEN製トランス・エミュレーションとなります。

EQセクションのSELECTスイッチによって、「Black(ブラック)ノブ」「Brown(ブラウン)ノブ」というキャラクターの異なる2種類のEQを切替可能。ブラックは可変幅の大きいクリーンでパンチのあるサウンド、ブラウンはスムーズなかかり方のEQとなっています。

「E」と「G」の違いは?

SSL 4000 E と SSL 4000 G の大きな違いは、主にEQセクションの設計とその音響的キャラクターにあります。

EQの特性

Eシリーズは、いわゆる「ブラック・ノブ」EQとして知られ、非常に透明で精密な音作りが可能です。固定されたQ特性を持ち、細かい周波数補正やクリーンなトーン調整に適しており、正確な音の修正を求める場合に向いています。

一方、Gシリーズは、EQの動作がよりダイナミックで、ゲインを調整するとQが自動的に変化する仕様となっています。これにより、より積極的な音作りが可能になり、特に中域のパンチ感やキャラクターを強調したいトラックに適しています。

用途の違い

Eシリーズは、例えばボーカルや繊細な楽器トラックで、精密な調整や透明感を求めるときに好まれます。
Gシリーズは、ドラムやギターなど、より厚みや存在感、アグレッシブな音作りが必要な場面で力を発揮します。

つまり、どちらが「優れている」というよりも、求めるサウンドや用途によって使い分けるべきものであり、細かい補正をしたい場合は E シリーズ、音に個性やパンチを加えたい場合は G シリーズがそれぞれ適しているということです。

UAD SSL 4000 G Bus Compressor

バス・マスタリングにおける使用

複数のトラックがまとめられるミックスバスやマスタリング・バスに挿入することで、全体に一貫したアナログの温かみとまとまり感を与えます。SSL コンソールのサウンドキャラクターは、特にミックスの接着剤として機能します。

仕様 CPU:Intel / AMD / Apple Silicon プロセッサ
DAW:64bit DAWのみに対応(32bit非対応)
プラグイン形式:VST3、AAX、AUに対応
認証:iLok Cloud(無料)またはiLok USB(第2世代以上)を使用

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(この機材を評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Universal AudioのDTM機材

UAD Manley VOXBOX Channel Strip

UAD Manley VOXBOX Channel Strip

Manleyのフラッグシップ・ボーカル・チャンネルストリップをプラグイン化
UAD Oxide Tape Recorder

UAD Oxide Tape Recorder

磁気テープレコーダーの温かみのあるサウンドを再現したアナログテープ・エミュレーション
UAD SOUND CITY STUDIOS

UAD SOUND CITY STUDIOS

90年代レコーディング・スタジオの空間特性を完全再現したリバーブ・プラグイン
UAD API VISION CHANNEL STRIP COLLECTION

UAD API VISION CHANNEL STRIP COLLECTION

伝説的なAPIコンソールの音響特性を完全再現したチャンネルストリップ・プラグイン

イコライザーをお探しですか?

UAD Helios Type 69 EQ and PreAmp

UAD Helios Type 69 EQ and PreAmp

ロックの黄金時代を彩る伝説的アナログサウンドが得られるプリアンプ/EQプラグイン
Avalon VT-737 Tube Channel Strip

Avalon VT-737 Tube Channel Strip

ハードウェア・チャンネル・ストリップ「VT-737」を忠実に再現したプラグイン
Slate Digital VMR

Slate Digital VMR

世界的に有名な5種類のアナログの名機をラックモジュール形式に収めたプラグイン
Brainworx bx_digital V3

Brainworx bx_digital V3

プロフェッショナルのためのMid/Side EQの決定版

プラグイン・エフェクトをお探しですか?

Plugin Alliance Maag Audio EQ4

Plugin Alliance Maag Audio EQ4

伝説的ハードウェアEQを忠実にモデリングしたプラグイン
UAD dbx 160 Compressor Limiter

UAD dbx 160 Compressor Limiter

伝説のVCAコンプレッションを忠実に再現したプラグイン
Softube Marshall JMP 2203

Softube Marshall JMP 2203

JCM800の前身となった「JMP 2203」アンプのサウンドを正確に再現したプラグイン
Plugin Alliance Black Box Analog Design HG-2

Plugin Alliance Black Box Analog Design HG-2

複数の真空管ステージとトランスをモデリングしたサチュレーション・プラグイン
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。