OVERLOUD REmatrix幅広い調整が可能となったコンボリューションリバーブ・プラグイン

OVERLOUD REmatrix
メーカー
カテゴリ リバーブ
発売時期 2014年
価格 36,300 (税込) ※1
コンテンツの誤りを送信する

REmatrixは、IRデータによって高品質な残響空間を実現するコンボリューションリバーブでありながら、そのデメリットであるパラメータ調整幅の狭さを克服。幅広い調整が可能となり、これまででは得られなかった複雑で独特な空間表現を生み出します。

REmatrixはOVERLOUD社の代表作となったリバーブ「BREVERB2」をベースにしたアルゴリズムによって、余韻が美しく伸びるなめらかなサウンド、自然でリアリティのあるサウンドを実現。IRデータは全部で250種類を用意、プリセットは400種類が用意されジャンルや楽器などでカテゴリわけされています。

REmatrixでは5つの独立したコンボリューションリバーブを並列で処理し、各IRセクションのリバーブをミックスして自分だけのサウンドを作り出すことができます。リバーブはHALL・ROOM・PLATE・EARLY・SPECIALの5種類を用意、例えばROOMリバーブにPLATEリバーブを加える、HALLリバーブにEARLYリバーブを加えるなどが可能です。
各IRセクションではその他、2種類のEQ、それぞれの残響時間やステレオの広がり感を調節などによってサウンドを仕上げ、6種類のマスターエフェクトで最終ミックスに馴染ませることができますマスターエフェクトにはアルゴリズミック・リバーブ、ディレイ、モジュレーション、ドライブ、コンプレッサー、イコライザーが用意されており、かなり自由度の高い音作りが可能です。

リバーブといえばどうしてもCPUの消費が激しく動作が重くなりがちですが、REmatrixはコンボリューションリバーブでありながら軽快な動作を実現しています。

Windows Windows 7 以降
Mac OS X 10.6 以降
仕様 ■対応フォーマット:AAX / RTAS / VST / AU
■低CPU負荷仕様
■ゼロ・レイテンシー
■オーソライズ方式:USBスティック
■最大3つのPCまでオーソライズ可能

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(この機材を評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

OVERLOUDのDTM機材

関連する音楽機材は今のところありません

リバーブをお探しですか?

Zynaptiq ADAPTIVERB

Zynaptiq ADAPTIVERB

リフレクションに依存しない革新的なリバーブ・プラグイン
SPITFIRE AUDIO AIR STUDIOS REVERB

SPITFIRE AUDIO AIR STUDIOS REVERB

究極のコンボリューション・リバーブ
UAD Lexicon 224 Digital Reverb

UAD Lexicon 224 Digital Reverb

80年代の象徴的なリバーブを完全再現したプラグイン
MOTU MasterWorks Collection

MOTU MasterWorks Collection

3つのプラグインを収録したMac OS X専用マスタリング・バンドル
FabFilter Pro-R 2

FabFilter Pro-R 2

初心者は簡単に、使いこなせる人はとことん細かく音作りができるリバーブ・プラグイン
sonible smart:reverb

sonible smart:reverb

AI機能によって自動で適切なリバーブサウンドを生成するプラグイン
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。