
| メーカー | Prominy |
|---|---|
| カテゴリ | ベース音源 |
| 発売時期 | 2019年3月15日(金) |
| 価格 | 11,264 円 (税込) ※1 |
SR5 Rock Bass 2は、MUSICMAN の5弦ベース「StingRay 5」をモデリングしたソフトウェア・ベース音源。ロック/メタル/プログレッシブのみならず、その他多くのジャンル/スタイルに幅広くマッチするリアルなエレキベース・サウンドが得られます。
2010年に初登場した SR5 Rock Bass は、単一のベース音源としては世界でもっとも容量が大きいとされるソフトウェア音源です。9年ぶりにアップデートされた本ソフトウェアでは、人気の高かった旧モデル SR5 Rock Bass の全ての機能に加え、新機能を搭載し容量も1.7倍にアップグレード。ベース・ソロの演奏にも耐えうる高い表現力を得ることを目的に作られており、更にリアルなロックベースサウンドに進化しています。
ベース特有の演奏表現では
など、実際のベースと同様の演奏表現が可能です。特に
など、全ての弦・全てのフレットから発声するノイズまで、実際のベースの繊細な挙動まで徹底的に追求されているのが大きな特徴です。

フレットボード・モニターでは、リアルタイムで演奏内容を可視化。指板ポジションと演奏テクニックを画面で確認することができます。鍵盤でのリアルタイム演奏に対応するのはもちろん、MIDIで細かくベロシティカーブを描いて究極にリアルな表現に持っていくこともできます。

SR5 Rock Bass 2には、最初からベース用エフェクト(コンプレッサー/オーバードライブ/コーラス/フランジャー/フェイザー)とアンプシミュレーター(Modern/Smooth/Heavy)を搭載しています。これまでの SR5 Rock Bass では他社製アンプシミュレーターを使って音作りする必要がありましたが、SR5 Rock Bass 2 内だけで音作りを完結させることが可能です。

ポリフォニック演奏にも対応、コードやアルペジオなど和音を用いた演奏を再現可能です。ユーザーコード機能では、独自のコードを作成することができます。
Native Instruments KONTAKTが必要。NKS(Native Kontrol Standard)対応につき、Native Instruments KOMPLETE KONTROL Sシリーズ、KOMPLETE KONTROL AシリーズなどのMIDIキーボードとの相性が特に良好です。
■対応フォーマット:Audio Units、VST、AAX、スタンドアロン
■ダウンチューニングのサンプルを用意し、リアルな低音域の再現が可能
| Windows | Windows 7、Windows 8、Windows 10 |
|---|---|
| Mac | macOS 10.12, 10.13 または 10.14 |
| 必要ストレージ | 26GB |
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。




(投票数73人, 平均値:3.48)



(投票数60人, 平均値:3.43)



(投票数44人, 平均値:3.70)



(投票数40人, 平均値:3.55)



(投票数37人, 平均値:3.38)



(投票数33人, 平均値:3.82)



(投票数30人, 平均値:3.63)



(投票数30人, 平均値:3.47)



(投票数24人, 平均値:4.04)



(投票数24人, 平均値:3.38)
