
| メーカー | BITWIG | 
|---|---|
| カテゴリ | Dawソフト | 
| 発売時期 | 2014/3/26 | 
| 価格 | 36,187 円 (税込) ※1 | 
Bitwig Studio はメジャーなプラットフォーム(Windows, MacOS X, Linux)に対応したイノベイティブな音楽制作とライブパフォーマンスに最適なシステム。従来のタイムライン・シーケンサーとノンリニアなクリップ・ランチャーを統合することで、より直感的なワークフローを提供。
Bitwig Studio は、あなたが想像する音楽アイデアをカタチにするための唯一のソリューションとなるでしょう。
 【BITWIG STUDIO 製品詳細】 
一般的なインストゥルメント類やエフェクト類、それらの並列使用やエフェクトチェーンを可能にするコンテナーデバイス、また各デバイスのパラメーターをコントロールするNoteFX やModurator デバイスなど、50 種以上のデバイスが付属します。
これらの付属デバイスと共に、お気に入りのVST 音源やエフェクトをコンテナーデバイス内に格納し、さらにコレクションを拡張することができます。 
【主な特長】 
クロスプラットフォームDAW(Windows, MacOS X, Linuxに対応)。 
リニアとノンリニアを共存した直感的な操作。 
マルチコア&マルチプロセッサーに対応。 
VST 2.4対応。
32/64bit ブリッジとプラグイン・クラッシュ・プロテクションを搭載。
 独自のタイムストレッチ・テクノロジー マルチディスプレイをサポート。
最大3台のディスプレイが可能。 
統合されたモジュレーションシステム:LFOやエンベロープなどのデバイス・パラメータをマクロコントロールによって制御。 
高度なレイヤー編集。 
ノートとオーディオで表現を豊かにする、パー・ノート・マイクロ・ピッチコントロールを搭載。 
ドラムマシンやサンプラーでの使用を想定したオートマチック・スライス機能。 
トラックのオートメーションに加えて、クリップ内のオートメーションを記録できる。
 異なる作業や編集ワークフローのための様々なツール(オブジェクト/タイムセレクション, 鉛筆, 消しゴム, ナイフ...) マクロコントロール及びデバイス・パネル・マッピングにはノブとボタンの視認性に配慮した設計。 
いくつかの外部MIDIコントローラをサポート。 
オープン・コントローラAPI:所有するコントローラをJavaスクリプトAPIによってアサインすることもできます。 
 1000以上のプリセットとサウンド、3GBのファクトリーコンテンツ ドラムマシン (808, 909... Percussion) 、アコースティックドラム、マルチサンプル・インストゥルメント、Wurlit zer,Rhodes, ビブラホーン, マリンバ..、アコースティック/エレクトリック ベース、サンプル・ドラム、インストゥルメント・ループ、効果音、そしてサードパーティーコンテンツ(amazonより抜粋)
| Windows | Windows7以降 | 
|---|---|
| Mac | Mac OS X 10.7以降 | 
| 必要ストレージ | 5GB以上 | 
| RAMメモリ | 推奨8GB | 
| 仕様 | ■動作環境:マルチコアCPU、解像度1280x768以上のディスプレイ、64-bit CPU Linux Ubuntu 12.04 or later / 64-bit CPU ■対応オーディオファイル WAV, AIFF, MP3, AAC, WMA, FLAC and Ogg Vorbis  | 
                                        
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。




 (投票数73人, 平均値:3.48)



 (投票数60人, 平均値:3.43)



 (投票数44人, 平均値:3.70)



 (投票数40人, 平均値:3.55)



 (投票数37人, 平均値:3.38)



 (投票数33人, 平均値:3.82)



 (投票数30人, 平均値:3.63)



 (投票数30人, 平均値:3.47)



 (投票数24人, 平均値:4.04)



 (投票数24人, 平均値:3.38)
