
| メーカー | UJAM |
|---|---|
| カテゴリ | ドラム音源 |
| 発売時期 | 2019年12月 |
| 価格 | 8,000 円 (税込) ※1 |
BEATMAKER EDENは、ダンスミュージックとEDMの制作に特化したビートメイクプラグイン。EDMやFUTURE BASSはもちろん、多彩なダンスミュージックのリズムトラック制作を幅広くカバーするオールラウンドな機能を搭載しています。
UJAMならではの、洗練されたユーザーインターフェースを継承し、シンプルで飽きのこない操作性で、すぐに音楽制作に取り掛かることが可能。楽曲やアイデアを素早く形にすることができるので、あっと言う間に本格的なビートが完成します。
45種類のダンススタイルのドラムヒットと、曲のイントロ、バース、コーラス、フィル、エンディングなどをカバーする1035種類の個別の現代的なリズムパターンを自由に組み合わせられます。もちろんワンショットにも対応、妥協のないサウンドクオリティはインスピレーションを刺激してくれます。
「kick pump」エフェクトは、ダンスミュージックに必須のキックを強調させることが可能。
重厚感と迫力を簡単にコントロールできます。
マスターセクションには、Sweep/Saturate/Maximize/Ambience エフェクトを搭載。
微調整から強烈なビートの生成まで、幅広くエディットできます。
さらに、MIDIのドラッグ&ドロップに対応しているので、VOIDのキーボードから直接ループを取り出し、DAWセッションに直接置いて簡単に編集することができます。
・10種類のキット
・12種類のスマートミックスプリセット
・約1,035種類のパターン
・パワフルで使いやすいミキシング&FXツール
を収録。
多彩なサウンドバリエーションを装備。
・陶酔的なリード
・豊かなシンセサイザーパッド
・バウンギングベースライン
のすべてをサポートします。
| Windows | Windows 8 64bit Windows 10 64bit (32 bit 非対応) |
|---|---|
| Mac | OS X 10.11 El Capitan macOS Sierra (10.12) macOS High Sierra (10.13) macOS Mojave (10.14) macOS Catalina (10.15) macOS 11 Big Sur (Intel CPU) macOS 11 Big Sur (M1)※Rosetta 2 上で動作 ※Logicは、バージョン10以降に対応。 |
| 必要ストレージ | 100MB以上 |
| RAMメモリ | 4GB以上 |
| 仕様 | プラグインフォーマット:VST, AU 2, and AAX. CPU:Intel CPU |
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。




(投票数73人, 平均値:3.48)



(投票数60人, 平均値:3.43)



(投票数44人, 平均値:3.70)



(投票数40人, 平均値:3.55)



(投票数37人, 平均値:3.38)



(投票数33人, 平均値:3.82)



(投票数30人, 平均値:3.63)



(投票数30人, 平均値:3.47)



(投票数24人, 平均値:4.04)



(投票数24人, 平均値:3.38)
