
| メーカー | SPITFIRE AUDIO |
|---|---|
| カテゴリ | パーカッション音源 |
| 発売時期 | 2019年11月 |
| 価格 | 52,140 円 (税込) ※1 |
PERCUSSION SWARMは、世界で最も有名な3人のパーカッショニストと、ロンドンが世界に誇るレコーディング・スタジオ「AIR STUDIO」による、リズミカルなテクスチャーサウンドを奏でるパーカッション・ライブラリです。
PERCUSSION SWARMは、グロッケンシュピールやチューブラーベル、アンクルンやウドゥなどの、有名なものからあまり知られていないものまで、さまざまな種類の打楽器のサウンドを収録。エンジニアのJake Jackson氏とFi Cruickshank氏により丁寧にサンプリングされたこれらのサウンドは、SPITFIRE AUDIO社の他のオーケストラやパーカッションライブラリとシームレスに調和します。
汎用的なさまざまな楽器のシングルヒットサウンドはもちろん、ボウやゴムボールなどを使用した型破りな演奏方法を組み合わせることで、現代的なエッジを感じさせる表現を簡単に再現できるよう設計されています。
クローズからアンビエントまでの6つの標準的なマイクポジションにだけでなく、クローズパンセクションという16のシグナルを用意。それにより、等間隔に配置された3人のプレイヤーのいずれかに焦点を合わせたり、よりディテールを感じるサウンドを得ることができます。
Jake Jackson氏が監修した4種類のミックスも用意されているので、読み込んですぐに演奏させることができます。また、Mercury Synthエンジンで作られた30種類のパッドとリズムテクスチャ、235種類のスナップショットが含まれています。
複数のダイナミックレイヤー及びラウンドロビンを丁寧に収録することで、MIDIデータを細かく調整しなくても人間味のある生々しい演奏を再現します。
パッチの種類
Clouds:バリエーションスライダーでヒットの密度を調整可能なロングループ
Swarmed:バリエーションスライダーで音の長さとヒットの密度を調整可能なスウェリング・ショートノート
Shorts:バリエーションスライダーでタイトさとリリースを調整可能な短い単音
NKS規格に対応しているので、Native Instruments社のKOMPLETE KONTROLシリーズやMASHINEシリーズといったハードウェアと連携します。
| 必要ストレージ | 61GB以上(インストール時には120GB以上の空き領域が必要です) |
|---|---|
| RAMメモリ | 8GB以上(16GB以上を推奨) |
| 仕様 | プラグインフォーマット:VST, AU 2, and AAX. 動作:KONTAKT (PLAYER) 5.6.8以降 |
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
SPITFIRE AUDIO AIR STUDIOS REVERB
SPITFIRE AUDIO ALBION COLOSSUS
SPITFIRE AUDIO ALBION SOLSTICE
IMPACT SOUNDWORKS KAGEYAMA TAIKOS




(投票数73人, 平均値:3.48)



(投票数60人, 平均値:3.43)



(投票数44人, 平均値:3.70)



(投票数40人, 平均値:3.55)



(投票数37人, 平均値:3.38)



(投票数33人, 平均値:3.82)



(投票数30人, 平均値:3.63)



(投票数30人, 平均値:3.47)



(投票数24人, 平均値:4.04)



(投票数24人, 平均値:3.38)
