| メーカー | Zynaptiq |
|---|---|
| カテゴリ | ミックスダウン/マスタリング |
| 発売時期 | 2018年 |
| 価格 | 37,481 円 (税込) ※1 |
INTENSITYは、ミキシング/マスタリング/サウンドデザインのための新しいオーディオプロセッサー。顔認識アルゴリズムに見られる技術をベースに、音本来のディテールを引き出し、ラウドネスと密度を高め、透明感を加えます。
操作は基本的に1つのコントロールのみでおこないます。1ノブの操作だけで音のディテール/輪郭が浮かびあがり、明瞭さが上がり、ラウドネスが得られる、これこそが本ソフトウェア最大の特徴です。しかしだからと言ってINTENSITYはコンプレッサーというわけではありません。コンプレッサーの操作に必要なパラメータは搭載しておらず、全てはAI(人工知能)により制御されています。
BIAS機能を使えば、周波数に応じて処理量をコントロールすることができます。10種類のバイアスカーブがプリセットされる他、オリジナルのBIASカーブを作成することができます。さらにソフトニーサチュレートリミッターも搭載しています。
INTENSITYは、スピーチ、SFX、ギター、ベース、ピアノなどの楽器のような個々のトラックの処理だけでなく、フルミックス、マルチチャンネルのフィルムステム、ドラムバスなどの複雑なコンテンツの処理にも同様に適しています。
音楽プロデューサー、マスタリングエンジニア、サウンドデザイナーなどのプロフェッショナルだけでなく、あらゆる人がオーディオプロジェクトに迅速かつ簡単に明瞭さ、精細さ、ラウドネスを追加するのに便利です。
| Windows | Windows 7 以降 |
|---|---|
| Mac | OSX 10.8.x以降 |
| 仕様 | プラグインフォーマット:AudioUnits、VST 2.4/3、AAX Native、 (32/64bit) CPU:2コア以上のIntel CPU、i7以上 |
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。




(投票数73人, 平均値:3.48)



(投票数60人, 平均値:3.43)



(投票数44人, 平均値:3.70)



(投票数40人, 平均値:3.55)



(投票数37人, 平均値:3.38)



(投票数33人, 平均値:3.82)



(投票数30人, 平均値:3.63)



(投票数30人, 平均値:3.47)



(投票数24人, 平均値:4.04)



(投票数24人, 平均値:3.38)
