SPITFIRE AUDIO ALBION NEO室内楽サイズのオーケストラとストリングス・セクションで構成されたシネマティック音源

SPITFIRE AUDIO ALBION NEO
メーカー
カテゴリ オーケストラ音源 , シネマティック音源 , ストリングス音源
発売時期 2020年1月
価格 67,078 (税込) ※1
コンテンツの誤りを送信する

ALBION NEOは、ベストセラーとなった「ALBION ONE」に続くモダンなシネマティック音源。超大作向けだった「ALBION ONE」とは対称的に、NEOでは室内楽サイズのオーケストラとストリングス・セクションで構成された、より身近でより感情的なサウンドを作りたいと思っている作曲家のためにデザインされた音源となっています。

300以上の厳選されたプリセットと116種類のループを収録。23種類のストリングス/6種類の木管楽器/7種類の金管楽器を収録、ハイブリッドシンセサイザーも含まれます。オケは他の多くの SPITFIRE AUDIO の音源と同様、ロンドンの AIR Studios で録音。演奏は36人の世界クラスのファーストコール・セッション・ミュージシャンによるもので、54ものアーティキュレーションが用意されています。

ALBION ONE と同じ SPITFIRE AUDIO のシネマティック音源「ALBION V TUNDRA」の氷のようなサウンドを踏襲しながらも、より小さなアンサンブルで、より鮮明で強烈なサウンドを実現しています。

Windows Windows 8 以降
Mac OS X 10.12 以降
必要ストレージ 120GB
RAMメモリ 16GB以上
仕様 ■32bit プロセッシング
■最大64パート・マルチティンバー/同時発音数無制限
■CPU:2.5GHz i7 (quad-core) 以上を推奨
■動作:Native Instruments KONTAKT 5 PLAYER

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(この機材を評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

SPITFIRE AUDIOのDTM機材

SPITFIRE AUDIO AIR STUDIOS REVERB

SPITFIRE AUDIO AIR STUDIOS REVERB

究極のコンボリューション・リバーブ
SPITFIRE AUDIO ALBION COLOSSUS

SPITFIRE AUDIO ALBION COLOSSUS

BGM製作に必要なサウンドが1つにまとまったシネマティック・オーケストラ音源
SPITFIRE AUDIO HAMMERS

SPITFIRE AUDIO HAMMERS

ロックスタイルをベースとしたシネマティックパーカッション・ライブラリ
SPITFIRE AUDIO ALBION SOLSTICE

SPITFIRE AUDIO ALBION SOLSTICE

モダン楽器/フォーク楽器などイギリスの伝統楽器を再現したシネマティック・ライブラリ
SPITFIRE AUDIO ORIGINALS CINEMATIC PADS

SPITFIRE AUDIO ORIGINALS CINEMATIC PADS

オーケストラから作られたオーガニック・シンセサイザー音源
SPITFIRE AUDIO HAINBACH – LANDFILL TOTEMS

SPITFIRE AUDIO HAINBACH – LANDFILL TOTEMS

スクラップとなったビンテージのテスト機器を利用して作られたシンセ音源

オーケストラ音源をお探しですか?

VIENNA SPECIAL EDITION

VIENNA SPECIAL EDITION

オーケストラの標準的な編成をコンパクトに網羅した総合音源
SPITFIRE AUDIO LONDON CONTEMPORARY ORCHESTRA STRINGS

SPITFIRE AUDIO LONDON CONTEMPORARY ORCHESTRA STRINGS

鮮明でモダンなサウンドを実現した最先端の室内ストリングス音楽
SPITFIRE AUDIO LEA BERTUCCI – ACOUSTIC SHADOWS

SPITFIRE AUDIO LEA BERTUCCI – ACOUSTIC SHADOWS

金管楽器と打楽器の演奏で構成された、緊張感あふれるテクスチャ/ヒット音源
UVI Plugsound Pro

UVI Plugsound Pro

オーケストラ音源を含む総合コレクション音源
SPITFIRE AUDIO ALBION NEO

SPITFIRE AUDIO ALBION NEO

室内楽サイズのオーケストラとストリングス・セクションで構成されたシネマティック音源
EAST WEST Symphonic Orchestra Gold Complete

EAST WEST Symphonic Orchestra Gold Complete

「QUANTUM LEAP Symphonic Orchestra」のGold盤

シネマティック音源をお探しですか?

Heavyocity Mosaic Bass

Heavyocity Mosaic Bass

スリリングなグルーヴを生み出すベース系シネマティック音源
Heavyocity Mosaic Pluck

Heavyocity Mosaic Pluck

爪弾く系の楽器をレイヤーして豊かな音色を生み出すシネマティック・テクスチャ音源
Heavyocity Mosaic Tape

Heavyocity Mosaic Tape

様々なサウンドにアナログテープ処理を施したシネマティック・テクスチャ音源
SPITFIRE AUDIO ALBION V TUNDRA

SPITFIRE AUDIO ALBION V TUNDRA

北欧の氷河にインスピレーションを受けて誕生したシネマティック・オーケストラ音源
BEST SERVICE FOREST KINGDOM 3

BEST SERVICE FOREST KINGDOM 3

深い森やジャングルの自然な音の世界を提供するシネマティック音源
Heavyocity NOVO: MODERN STRINGS

Heavyocity NOVO: MODERN STRINGS

サウンドメイクの可能性を次のレベルに引き上げたストリングス音源
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。