 
                                    | メーカー | KV331 Audio | 
|---|---|
| カテゴリ | ソフトウェア・シンセサイザー | 
| 発売時期 | 2015年5月 | 
| 価格 | 10,593 円 (税込) ※1 | 
SynthMasterは、加算合成、減算合成、ウェーブテーブル、ウェーブスキャンニング、位相変調、FM、パルス幅変調、リング・モジュレーション、AM、SFZ、WAV/AIFFのサンプルプレイバックに対応するなど、多くのシンセシスメソッドに対応した万能シンセ音源です。
プリセット音色は1800種類と膨大。セミモジュラーシンセという位置付けで、透き通るようなパッド/重厚なブラス/突き抜けるようなリードと、完全にクリーンなシンセとは違う、アナログ感のあるサウンドはクラブミュージックとの相性が良好です。
プリセットブラウザからさらに他の音色を探すことができる一方で、高いカスタマイズ性能、充実した機能、豊富なサウンド合成方法が用意され、柔軟で奥の深い音作りが可能です。
オシレータは4基搭載。
Basic:様々なタイプの波形合成
Addictive:8つのベーシック・オシレータを
Vetor:4つのベーシック・オシレータを異なる比率でミックス
Wavetable:
2つのレイヤーそれぞれにアルペジエイター、2つのオシレータ、4つのモジュレータ、2つのフィルター、4つのADSRエンベロープ、2つのマルチステージ、エンベロープ、2Dエンベロープ、2つのLFO、4つのキースケーラーを装備。
ラダーフィルターをモデルにしたアナログ・フィルター、アウトプットにハード・リミッターを持つデジタル・フィルター、マルチモード・フィルター、デュアル・フィルター、コンボ・フィルターなど、フィルター系も充実。
エフェクトは11種類
6バンドEQ:ハイパス、ローパス
ディストーション:2バンドEQ構成
ローファイ:
フェーザー:4-8-12-16ステージのアナログフェイザー
コーラス:
トレモロ:
アンサンブル:最大8ボイス
ディレイ:
リバーブ:
コンプレッサー:
ボコーダー:16のアナリシス・フィルター、16のシンセシス・フィルター
| Windows | Windows 7 以降 | 
|---|---|
| Mac | OS X 10.6 以降 | 
| RAMメモリ | 2GB以上 | 
| 仕様 | プラグインフォーマット:AAX、RTAS、AU、VST CPU:Intel Core Duo 2.0GHz以上 | 
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。




 (投票数73人, 平均値:3.48)
 (投票数73人, 平均値:3.48)



 (投票数60人, 平均値:3.43)
 (投票数60人, 平均値:3.43)



 (投票数44人, 平均値:3.70)
 (投票数44人, 平均値:3.70)



 (投票数40人, 平均値:3.55)
 (投票数40人, 平均値:3.55)



 (投票数37人, 平均値:3.38)
 (投票数37人, 平均値:3.38)



 (投票数33人, 平均値:3.82)
 (投票数33人, 平均値:3.82)



 (投票数30人, 平均値:3.63)
 (投票数30人, 平均値:3.63)



 (投票数30人, 平均値:3.47)
 (投票数30人, 平均値:3.47)



 (投票数24人, 平均値:4.04)
 (投票数24人, 平均値:4.04)



 (投票数24人, 平均値:3.38)
 (投票数24人, 平均値:3.38)
