| メーカー | Heavyocity |
|---|---|
| カテゴリ | シネマティック音源 , ソフトウェア・シンセサイザー |
| 発売時期 | 2015年10月 |
| 価格 | 47,126 円 (税込) ※1 |
GRAVITY は、現代の映画音楽に必須となっているヒット・サウンド、ライザー・サウンドなどのハイクオリティなインストゥルメントを収録した最新型シネマティック音源。「インターステラー」「ゴーン・ガール」「GODZILLA」などを手がけたチームによるアンビエントやパッド、刺激的なライザー、迫力のヒットなど、2,200以上のサウンドソース/約1,200種類のインストゥルメントを収録しています。
以下4つの収録カテゴリにインストゥルメンツを搭載。
Hits(9):ヒット・サウンドやインパクト・サウンドを中心に、4つのグループ(Impacts/Subs/Tail/Whoosh)のサンプルを収録。
Pads(780):プレイヤブルなアトモスフィア、テクスチャ、パッド、SFXベッドを収録。
Risers(19):ライザー・サウンドを収録。15秒と30秒の長さ別に、SYNTH/FX/ORGANIC(弦楽器のサンプリング)3カテゴリの素材を収録。
Stings(390):リバースやスウィープ、メタル、フーシュなどの、トーナル(音階のある)サウンド/アトーナル(無調)サウンドを収録。
インストゥルメント・タイプは4種類に分類され、それぞれに個性を発揮します。
Complex(Pads)インストゥルメント:3つの出力チャンネルに分類されたパッドをミキシングしたサウンド
BreakOuts インストゥルメント:複数のグループに分けられたサンプルが収録され、各グループからお好みの素材をレイヤーさせて独自のカスタム・ヒットサウンドを作成
Menu インストゥルメント:全ての鍵盤に別々のサンプルがマッピングされており、鍵盤(サンプル)ごとに個別のボリュームエンベロープ/EQ/フィルタを設定
Elements インストゥルメント:1つのサンプルがクロマティックでマッピングされており、搭載しているボリュームエンベロープ/EQ/フィルタも、それぞれ1つずづ搭載
標準エフェクトとしてREVERB/CHORUS/DELAY/DISTORTIONを収録。
MOTION機能:ボリュームやパン、ピッチにそれぞれ個別のシーケンスを用いて設定を変化させ、複雑にうごめくサウンドを作成
DESIGNER機能:用意されたフーシュやインパクト、FX など様々なサンプルをレイヤーさせて、独自にカスタマイズしたライザーとヒットサウンドを作成
などの機能を利用し、サウンドデザインを強力にユニークなものへと変貌させることができます。
| Windows | Windows 8 以降 |
|---|---|
| Mac | OS X 10.10 以降 |
| 必要ストレージ | 12 GB |
| RAMメモリ | 4GB 以上 |
| 仕様 | Native Instruments KONTAKT 5 PLAYER 採用(Ver5.4.2 以降) 32bit プロセッシング 最大64パート・マルチティンバー/同時発音数無制限 |
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
Heavyocity Symphonic Destruction
Heavyocity NOVO: MODERN STRINGS
SPITFIRE AUDIO ALBION SOLSTICE




(投票数73人, 平均値:3.48)



(投票数60人, 平均値:3.43)



(投票数44人, 平均値:3.70)



(投票数40人, 平均値:3.55)



(投票数37人, 平均値:3.38)



(投票数33人, 平均値:3.82)



(投票数30人, 平均値:3.63)



(投票数30人, 平均値:3.47)



(投票数24人, 平均値:4.04)



(投票数24人, 平均値:3.38)
