
| メーカー | TASCAM |
|---|---|
| カテゴリ | オーディオインターフェイス |
| 発売時期 | 2014年9月17日 |
| 価格 | ※生産終了の可能性がある商品です |
TASCAM US-4x4 は、特にDTM初心者にとって使いやすさ・理解しやすさに重点を置いた USB オーディオ/MIDI インターフェイス。ボーカル・ギター・ベース・キーボード・外部MIDI音源などを 24bit / 96kHz の高音質ハイレゾナンスレコーディング、業務用マイクプリアンプ4基搭載によるマルチマイクレコーディングにも対応。
タスカム「US-144MKII」の後継機種にあたるモデルです。
ボディはフルメタル外装、衝撃から本体を守る構造となっています。
4つの入力端子はXLR(バランス)/TRS(アンバランス)のコンボ端子どちらも対応。
ヘッドフォン端子を2つ搭載、ゼロレイテンシ―を実現したダイレクトモニタリング機能で複数人でのモニタリングが可能です。
EIN(入力換算雑音) = -125dBu と低ノイズを実現した Ultra-HDDA マイクプリアンプを搭載、ファンタム電源対応によりコンデンサーマイクでの録音も可能、レベルの低いダイナミックマイクにも余裕を持って対応、ボーカル録音からピアノやアコースティックギターのステレオ録音に対応できます。
Daw ソフト「SONAR X3 LE」と「Live 9 Lite」の2つを付属
Lightning-USBカメラアダプタを繋ぐことで iPad のインターフェイスとしても動作します。
同シリーズのオーディオインターフェイスとして 2in/2out の「US-2x2」、16in/8out の「US-16x08」がラインナップしています。
| Windows | Windows 7 以降 |
|---|---|
| Mac | OS X Mountain Lion(10.8) 以降 |
| iOS | iOS 7 以降 |
| RAMメモリ | 2GB以上 |
| 接続端子 | USB , |
| サンプリングレート | 24bit / 96kHz |
| 入出力端子 | 4in/4out |
| 仕様 | ■接続端子:XLR(バランス) x4、TRS(アンバランス) x4、ヘッドフォン端子 x2、MIDI in/out(Din 5ピン)、USB(Bタイプ)、LINE OUT x4 ■ドライバーソフトウェアのインストールが必要 ■電源:付属DCアダプター ■寸法:296(W)×65(H)×160(D) mm ■重量:1.6kg |
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
TASCAM MiNiSTUDIO CREATOR US-42B




(投票数73人, 平均値:3.48)



(投票数60人, 平均値:3.43)



(投票数44人, 平均値:3.70)



(投票数40人, 平均値:3.55)



(投票数37人, 平均値:3.38)



(投票数33人, 平均値:3.82)



(投票数30人, 平均値:3.63)



(投票数30人, 平均値:3.47)



(投票数24人, 平均値:4.04)



(投票数24人, 平均値:3.38)
