| メーカー | iConnectivity |
|---|---|
| カテゴリ | オーディオインターフェイス |
| 発売時期 | 2017年10月 |
| 価格 | 59,800 円 (税込) ※1 |
PLAYAUDIO12は、ライブパフォーマンスに特化した24bit/96kHz対応のオーディオインターフェイス。2台のパソコンに接続し、メインパソコンが故障した時に瞬時にバックアップコンピューターに自動で切り替わり、ライブパフォーマンス中のトラブルを回避するという画期的なモデルです。
フロントパネルには2台PCと繋げられるようUSBポートを2基搭載。その他ヘッドホンアウト(1/4″ TRSステレオ)、MIDI接続用USBホスト、Control in/outを装備。USB Host端子からUSBハブをつなぐことで最大8台のMIDIコントローラーの接続が可能。Control端子はPlayAUDIO12ユニットの拡張や、フットコントローラーを繋いで足元でパソコンを手動切り替えするなど対応できます。
リアパネルには低ノイズ設計の10系統の1/4″ TRSバランス出力端子、及びnetwork MIDI端子(Ethernetポート)を装備。PlayAUDIO12ユニットの拡張によって、より多くの出力が必要な場合にも入出力数を増やすことができます(ヘッドフォン端子を合わせると、2台で計24ch出力となります)。
ライブ用ということでオーディオ入力は装備されていません。
2台目のコンピューターの接続ですが、「PlayAUDIO12」ではパソコン側で問題が起きたかどうかを自動検出し(手動切替も可能)、ライブの途中で音が止まることがない様、もう一台の同期されたパソコンに瞬時に切り替えます。
主要機能はすべて手動で操作可能ですが、Mac/Windowsに対応した専用ソフトウェアの操作によって、オーディオ/MIDIルーティング/ミキサーのプリセットの作成や保存が行えます。
| Windows | Windows 7以降 |
|---|---|
| Mac | OS X 10.8以降 |
| 接続端子 | USB , |
| サンプリングレート | 24bit/96kHz |
| 入出力端子 | 10out |
| 仕様 | ■付属:USBケーブル、電源コード ■寸法:214 x 140 x 37 mm ■重量:965 g |
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
Universal Audio APOLLO TWIN MKII




(投票数73人, 平均値:3.48)



(投票数59人, 平均値:3.46)



(投票数44人, 平均値:3.70)



(投票数40人, 平均値:3.55)



(投票数37人, 平均値:3.38)



(投票数33人, 平均値:3.82)



(投票数30人, 平均値:3.47)



(投票数29人, 平均値:3.62)



(投票数24人, 平均値:4.04)



(投票数24人, 平均値:3.38)
