| メーカー | KORG |
|---|---|
| カテゴリ | オーディオインターフェイス , シンセサイザー , レコーダー/MTR |
| 発売時期 | 2017年8月 |
| 価格 | 79,800 円 (税込) ※1 |
KROSSは、キーボードとしては4.3kgという小型軽量ボディで電池駆動も可能な上、自宅で作り込んだプログラムやシーケンスをそのままライブやストリートに持ち出すことができる、ライブ・パフォーマンスに最適なワークステーション・シンセサイザーです。
本機はKORGシンセ上位機種の高品質なサウンドを継承、使用頻度の高いベーシックな音色はもちろん、ダンスミュージックやエレクトロに対応する最新音色まで幅広く網羅。1,000以上のプリセット音色、134種類の充実のエフェクトが用意されています。音色は専用のダイヤル操作でカテゴリ単位のスピーディな選択が可能。ライブに欠かせないレイヤーやスプリットは専用ボタンが用意され、7系統のエフェクトを使用した強力なサウンドを演奏することができます。
ワークステーションとしては、ボタンだけで最大64ステップ・シーケンサーに16トラックのMIDIシーケンサー、アルペエイター、772種類のパターンを内蔵したドラム・トラック、USBオーディオインターフェイス機能、演奏や歌も重ね取りできるステレオ・オーディオ・レコーダーと充実。またマイクを使った弾き語りやボコーダー演奏も一台で対応し、16個のパッド・サンプラーを搭載しているので、本格的なサンプリングにも対応します。
気に入ったサウンドは128個まで瞬時に呼び出すことができるフェイバリット機能、作成したデータはSDカードを使ってパソコンと連携することもできます。
赤と黒のツートン・カラーのスタイリッシュなデザインも個性的。61鍵の「KROSS 2-61」、88鍵の「KROSS 2-88」という2種類のラインナップでの登場です。
| Windows | Windows XP Home/Professional、Windows Vista、Windows7、Windows8 |
|---|---|
| Mac | Mac OS X 10.5、10.6、10.7、10.8 |
| 接続端子 | USB , |
| サンプリングレート | 16bit/48kHz |
| 入出力端子 | MIDI in/out , SDカード・スロット |
| 仕様 | ■最大同時発音数:120ボイス ■プリセットPCMメモリー:約128M ■拡張PCMメモリー:約128M ■プラグラム:オシレーター、フィルター、モジュレーション ■メモリー数:128 ■エフェクト・タイプ :合計134種 ■ポリフォニック・アルペジエーター ■ステップ・シーケンサー ■ドラム・トラック ■シーケンサー:16MIDIトラック ■オーディオ・レコーダー ■連続録音時間 :最長3時間 ■電源:ACアダプター、単3電池 x6本 ■寸法:【KROSS 2-61】935(W)× 269(D)× 88(H)mm、【KROSS 2-88】1,448(W)× 383(D)× 136(H)mm ■重量:【KROSS 2-61】3.8kg、【KROSS 2-88】12.3kg |
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。




(投票数73人, 平均値:3.48)



(投票数60人, 平均値:3.43)



(投票数44人, 平均値:3.70)



(投票数40人, 平均値:3.55)



(投票数37人, 平均値:3.38)



(投票数33人, 平均値:3.82)



(投票数30人, 平均値:3.63)



(投票数30人, 平均値:3.47)



(投票数24人, 平均値:4.04)



(投票数24人, 平均値:3.38)
