IK Multimedia UNO Synth ProUNO Synthからさらに進化した、次世代型パラフォニック・デュアルフィルター・アナログシンセサイザー

IK Multimedia UNO Synth Pro
メーカー
カテゴリ アナログシンセ
発売時期 2021年5月27日
価格 52,800〜 (税込) ※1

UNO Synth Proは、IK Multimedia社とSoundmachines社とのコラボレーションにより誕生したパラフォニック・デュアルフィルター・アナログシンセサイザー。2018年7月にリリースされた「UNO Synth」をベースに、ほぼ全てのセクションの性能が進化。クラシックなビンテージサウンドの再現から、まったく新しい実験的なサウンドまで、本物のアナログシンセサイザーならではのサウンドを楽しむことができます。

3基のオシレーターを搭載、PWM/シンク/FM/リングモジュレーションを連続可変させることが可能。複雑な倍音の強烈なサウンド、FMによるベルのようなサウンド、パーカッシブなサウンドを生み出すホワイト・ノイズ・ジェネレーターとして動作させることもできます。フィルターと組み合わせることで、伝統のサウンドからまったく新しい音色まで、本物のアナログ・サウンドで音作りできます。

フィルター部分は、SSI製2ポール/4ポールのローパス・フィルター、オリジナル UNO Synth の2ポール OTA マルチモード・フィルターを1基ずつ搭載したデュアル・フィルター仕様。直列/並列/位相反転など24種類のフィルター・モードを選択することができます。その他、計2基のフルADSRエンベロープ、2基のLFO、16スロットのモジュレーション・マトリクスを搭載しています。

エフェクトは、アナログ・オーバードライブ回路、3系統が使えるスタジオ品質のデジタルエフェクト(モジュレーション、ディレイ、リバーブ)12種類を搭載。

64ステップ・シーケンサーは、ステップの操作、リアルタイム・レコーディングの両方に対応。最大40のパラメーターをオートメーション記録し、時間経過と共にサウンドが変化する複雑ななサウンドスケープを作り出すこともできます。アルペジエーターは10モードが用意され、こちらも複雑なシーケンスを簡単に作成可能。コード・モードによって簡単にコード演奏ができる機能も搭載しています。

プリセット音色は256種類、MIDI端子やCV/GATE端子など拡張性も確保。
外部入力信号は、フィルター、エフェクトにルーティングすることもでき、あらゆるオーディオ素材を処理することができます。

2種類のラインナップ

UNO Synth Pro Desktop

UNO Synth Pro Desktop:フロントパネル

「UNO Synth」と同様の静電容量式キーボードを採用、どこにでも持ち運べるコンパクトなモデル。UNO Synthには搭載されなかったピッチとモジュレーション・ストリップを装備し、表現力が高まっています。

UNO Synth Pro Desktop:リアパネル

UNO Synth Pro Desktop:DTM

UNO Synth Pro

UNO Synth Pro:フロントパネル

頑丈なメタルシャーシに37鍵の Fatar 製シンセアクション鍵盤を搭載、ライブパフォーマンスにも対応できる上位モデル。電源端子(USB)以外はUno Synth Pro Desktopと共通となっています。

UNO Synth Pro:リアパネル

UNO Synth Pro:DTM

仕様 ■接続端子:MIDI IN/OUT(5ピン DIN), OUTPUT, AUDIO IN(ミニ), PHONES(ミニ), CV/GATE IN, CV/GATE OUT, USB, AUX POWER
■寸法:55 × 30 × 7cm / 25 × 14 × 5 cm
■重量:5.8kg / 700 g
■電源:USBバスパワー(Micro USB端子)

製品レビュー

(この機材を評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

IK multimediaのDTM機材

IK Multimedia TONEX

IK Multimedia TONEX

アンプやエフェクトをキャプチャーしプラグインとして使用できるソフトウェア
IK Multimedia iRig Pro Quattro IO

IK Multimedia iRig Pro Quattro IO

プロ仕様の4IN/2OUTモバイル・オーディオ&MIDIインターフェイス
IK Multimedia iRig Stream Pro

IK Multimedia iRig Stream Pro

豊富な入出力を搭載したモバイル端末向けオーディオインターフェイス
IK Multimedia iRig Stream Solo

IK Multimedia iRig Stream Solo

手軽にコンパクトなストリーミング環境を構築できるモバイルインターフェイス
IK Multimedia Cinekinetik

IK Multimedia Cinekinetik

ピアノ/マレットなどを4タイトルを収録した SampleTank 4 拡張音源集
IK Multimedia SampleTron 2

IK Multimedia SampleTron 2

ビンテージ・キーボードを独自のテープ・モデリング技術で再現した音源

アナログシンセをお探しですか?

KORG ARP ODYSSEY Module

KORG ARP ODYSSEY Module

アナログシンセの名機 ARP ODYSSEY を復刻した「KORG ARP ODEYSSEY」のモジュール版
IK Multimedia UNO Synth Pro

IK Multimedia UNO Synth Pro

UNO Synthからさらに進化した、次世代型パラフォニック・デュアルフィルター・アナログシンセサイザー
KORG monotron DELAY

KORG monotron DELAY

効果音に特化した超小型アナログシンセサイザー
ELEKTRON Analog Rytm

ELEKTRON Analog Rytm

8ボイスの強力なアナログドラムマシン
Erica Synths Black Sequencer

Erica Synths Black Sequencer

モジュラーシンセに機能を追加するマルチトラックCV/Gateシーケンサーモジュール
MOOG SIRIN

MOOG SIRIN

「Taurus」サウンドエンジンと「Minitaur」のボディを元に開発されたアナログ・ベース・シンセサイザー
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。