
| メーカー | M-AUDIO |
|---|---|
| カテゴリ | MIDIインターフェイス , オーディオインターフェイス |
| 発売時期 | 2014/1/20 |
| 価格 | 39,800 円 (税込) ※1 |
自宅でDTMするには申し分ないスペック、同時4イン・4アウトのUSBオーディオ・MIDIインターフェイス。4つの入力端子はそれぞれ48Vファンタム電源を搭載したXLRとフォン両用で、それぞれにゲインコントロール・ノブを搭載。コンデンサーマイク、ギターやベース、シンセサイザーなどを接続できます。
本機最大の特徴は背面に設備された「インサート端子」。これによって各入力端子にエフェクターなどの外部機器を接続することができ、コンプレッサーなどを使った「かけ録り」が可能になりました。
またモニタスピーカーやヘッドフォンで音の遅延がない「ゼロ・レーテンシィ」を実現。「Stereo/Mono」スイッチによってステレオ/モノラル音源どちらでも違和感なくモニタリングすることができます。
ヘッドフォン出力は独立したレベル調整が可能なので、ボーカルやギターなどの多重録音もストレスなく行うことが可能、USBポートはパワード・ハブとしても機能します(USBコントローラやUSBドングル・キーなどが接続可能)。
さらにDawソフトProtoolsの下位版である「Avid Pro Tools Express」とiLokを付属、手元に届いたその日からすぐにパソコンでの楽曲制作が可能となります。
| 接続端子 | USB , |
|---|---|
| サンプリングレート | 24bit-44.1/48/88.2/96kHz |
| 入出力端子 | 4in/4out |
| 仕様 | ■寸法:約 333 × 142 × 84mm(突起物含まず) ■重量:1.9kg |
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。




(投票数73人, 平均値:3.48)



(投票数60人, 平均値:3.43)



(投票数44人, 平均値:3.70)



(投票数40人, 平均値:3.55)



(投票数37人, 平均値:3.38)



(投票数33人, 平均値:3.82)



(投票数30人, 平均値:3.63)



(投票数30人, 平均値:3.47)



(投票数24人, 平均値:4.04)



(投票数24人, 平均値:3.38)
