KORG KRONOS 61

KORG KRONOS 61
メーカー
カテゴリ Daw/シーケンサー
価格 258,000 (税込) ※1
コンテンツの誤りを送信する

1988年のM1登場以来、「ミュージック・ワークステーションの先駆」としての地位を着実に築き上げてきたコルグが、KORG KRONOS 61で今できる全ての技術を注ぎ込み、最高の電子楽器を作り上げました。時代を超え今も愛される名機の音、ユニークさで世界を驚かせた音、そして今だからこそ作り出せる音など、まるでコルグの半世紀に及ぶ歴史をなぞるように、時空を超えた「9つの音源」をこの1台に結集しました。

2011年、音楽が好きな全ての人のために、コルグは新しい未来を贈ります。ミュージック・ワークステーション、KRONOS。(amazonより抜粋)

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(この機材を評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

KORGのDTM機材

KORG miniKORG 700Sm

KORG miniKORG 700Sm

コルグの原点が蘇る、現代に進化したアナログ・シンセサイザー
KORG nanoKEY Fold

KORG nanoKEY Fold

折りたたみが可能となった超コンパクト設計のMIDIキーボード
KORG microKORG 2

KORG microKORG 2

初代microKORGの伝統を受け継ぎつつ現代のニーズに応えたシンセサイザー
KORG multi/poly

KORG multi/poly

ヴィンテージ・シンセの魅力と最新技術を融合させたバーチャル・アナログシンセ
KORG opsix SE

KORG opsix SE

同社のFMシンセサイザー「opsix」にアップグレードが施された「opsix SE」の限定モデル
KORG WAVESTATE MK2

KORG WAVESTATE MK2

ウェーブ・シーケンシング2.0を搭載したシンセサイザーWAVESTATEのアップグレードモデル

Daw/シーケンサーをお探しですか?

ARTURIA BEATSTEP PRO

ARTURIA BEATSTEP PRO

2台の独立したシーケンサーを一体化したコントローラー
Native Instruments MASCHINE MIKRO MK3

Native Instruments MASCHINE MIKRO MK3

ハードウェア/ソフトウェア統合システム「MASCHINE」シリーズの入門モデル
Roland MC-707 GROOVEBOX AIRA

Roland MC-707 GROOVEBOX AIRA

電池駆動にも対応、1台でエレクトロミュージックの制作/パフォーマンスが完結できるグルーヴボックス
Teenage Engineering EP-133 K.O. II

Teenage Engineering EP-133 K.O. II

直感的操作できるパワフルなサンプラー搭載シーケンサー
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。