BEHRINGER K-2アナログシンセの名機「KORG MS-20」の復刻モデル

BEHRINGER K-2
メーカー
カテゴリ アナログシンセ
発売時期 2019年11月
価格 27,800 (税込) ※1
コンテンツの誤りを送信する

K-2は、セミモジュラー・アナログシンセの名機「KORG MS-20」の復刻モデル。鍵盤を省いたユーロラックサイズの筐体にMS-20同様のパネルデザインを搭載、ポリフォニック化しUSB/MIDI端子を搭載するなど、より現代的なアップデートが施されています。

熱狂的な人気を誇る「MS-20」は、生産完了となった現在でも中古市場で高値で取引されています。本家KORGからはオリジナルMS-20を86%に縮小しサウンドを完全再現したモデル「MS-20 mini」が2013年に登場していますが、こちらはモノフォニック。K-2は鍵盤を省いたセミモジュラー構造、そして和音に対応(ポリフォニック)、そしてフィルターは2種類から選択できるというのが、オリジナルにはない大きな特徴と言えます。

音源構成は 2VCO / 2VCF / 2VCA / 2EG / 1LFO とオリジナル同様。MS-20の醍醐味であるパッチングにも対応し強烈なサウンドメイキングが可能、またパッチングしなくても演奏可能です。フィルターは第1および第2世代の2種類を搭載、外部音源を処理するための外部オーディオ入力端子、16ボイスポリチェーンによって複数台組み合わせることで最大同時発音数16を実現しています。

Windows 7以降
Mac OS X 10.6.8以降
接続端子 USB ,
仕様 ■接続端子:OUTPUT, MIDI IN/THRU, USB2.0(B), PHONES,
■電源:12 VDCアダプター(付属)
■最大消費電力:12 W
■寸法:(HxWxD)95 x 424 x 136 mm
■重量:約1.8 kg

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(この機材を評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

BEHRINGERのDTM機材

Behringer 2-XM

Behringer 2-XM

Oberheim SEM を再現したアナログシンセサイザー
Behringer PROTON

Behringer PROTON

Neutron をベースに拡張性を高めたアナログ・パラフォニック・セミモジュラー・シンセ
Behringer MS-5

Behringer MS-5

Roland SH-5 を忠実に再現したアナログシンセサイザー
Behringer RD-78

Behringer RD-78

ドラムマシンの名機 Roland CR-78 を再現したアナログ・リズムマシン

アナログシンセをお探しですか?

Moog Spectravox

Moog Spectravox

歴史と革新が融合した10バンド・アナログ・スペクトラル・プロセッサー
IK Multimedia UNO Synth

IK Multimedia UNO Synth

リーズナブルかつ多機能なモノフォニック・アナログシンセ
Dave Smith Instruments Mopho SE

Dave Smith Instruments Mopho SE

「Mopho Keyboard」のキーボードを44鍵盤に拡張したモノフォニック・アナログシンセ
KORG minilogue

KORG minilogue

驚異のコストパフォーマンスを実現した多機能な37鍵/4ボイス・アナログシンセ
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。