| メーカー | Roland |
|---|---|
| カテゴリ | ウインドシンセサイザー |
| 発売時期 | 2019年9月 |
| 価格 | 34,800 円 (税込) ※1 |
Aerophone mini AE-01は、Rolandのデジタル管楽器・ウィンドシンセサイザー「Aerophone AE-10」を軽くコンパクトにしたモデル。サックス/フルート/バイオリン/クラリネット/トランペット/シンセサイザーの6音色を本体に内蔵し、無料の専用アプリの操作によって50以上の音色を追加可能。「AE-10」に比べてよりシンプルなボタン配列となり、楽器をしたことがない人でもメロディーを奏でることができます。
Aerophone miniはリコーダーのようなボタン配置が特徴。電子楽器のためキーの上げ下げにも対応可能で、指使いを変えずに様々な曲を演奏できます。本体にはスピーカーが内蔵されすぐに演奏が楽しめますが、ヘッドホン端子も搭載しているので、夜間でも周りを気にせずに練習に没頭することができます。
Aerophoneのコンパクトモデル「AE-05」と同様のPCM音源を搭載。リバーブ・エフェクト搭載、Bluetoothによるワイヤレス演奏に対応、iOS/Androidといったスマホ端末から音楽を内蔵スピーカーから流し、一緒にセッションするといったことも可能です。またBluetooth MIDI にも対応しているので、ソフトウェアシンセの音源を本機で演奏することもできます。
AE-10、AE-05に搭載されているバイトセンサーが非搭載のため、ビブラート表現は行なえません。
![]() AE-01 |
![]() AE-05 |
![]() AE-10 |
|
| 音源 | PCM音源 | PCM音源 | SuperNATURAL音源 |
| 音色 | 6 + 50種類 | 11 + 50種類 | 128種類 |
| ユーザー音色 | X | X | 100音色保存 |
| コントロール | LCDなし オクターブシフト±1 |
LCDなし オクターブシフト±1 |
LCDあり オクターブシフト±3 サムコントローラー |
| Bluetooth | ◯ | ◯ | X |
| 電源 | 単三電池 x4個、USBケーブル | 単三電池 x4個、USBケーブル | 単三電池 x6個、ACアダプター |
| 寸法 | W76 x D43 x H444 mm | W128 x D78 x H454 mm | W128 x D93 x H574 mm |
| 重量 | 500g | 695g | 855g |
| 価格 | 34,800円 | 54,450円 | 85,800円 |
Roland Aerophone3機種比較:価格はAmazon(2019/12時点)
| 仕様 | ■接続端子:PHONES/OUTPUT、USB(B) ■電源:USB ACアダプター(別売)、単3形電池 ×4本 ■消費電流:400mA |
|---|
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。




(投票数73人, 平均値:3.48)



(投票数60人, 平均値:3.43)



(投票数44人, 平均値:3.70)



(投票数40人, 平均値:3.55)



(投票数37人, 平均値:3.38)



(投票数33人, 平均値:3.82)



(投票数30人, 平均値:3.63)



(投票数30人, 平均値:3.47)



(投票数24人, 平均値:4.04)



(投票数24人, 平均値:3.38)
