audio technica AT5047オーディオテクニカのフラッグシップ「50シリーズ」の最新モデル

audio technica AT5047
メーカー
カテゴリ コンデンサー・マイク
発売時期 2017年8月
価格 418,000 (税込) ※1
コンテンツの誤りを送信する

「AT5047」は、オーディオテクニカのフラッグシップ・コンデンサーマイク「50シリーズ」の最新モデル。同じく50シリーズのコンデンサーマイク「AT5040」と同じカプセルを搭載、同社マイクの中でも最大級のダイナミックレンジによって繊細なドラムのブラッシングやオーバーヘッドから力強いボーカルパフォーマンスまで対応、圧倒的な表現を可能にした最高級のコンデンサーマイクです。

シリーズ初のトランス型カーディオイド・タイプとなった「AT5047」。4つの長方形の大型ダイヤフラムは、標準的な円形ダイアフラムのおよそ2倍の大きさ

AT5047 AT5045 AT5040
形式 バックエレクトレット バックエレクトレット バックエレクトレット
指向性 単一指向性 単一指向性 単一指向性
周波数特性 20~20,000Hz 20~20,000Hz 20~20,000Hz
感度 -29dB -35dB -25dB
最大入力音圧レベル 148dB SPL 149dB S.P.L 142dB S.P.L
S/N比 88db以上 89db以上 86db以上
ダイナミックレンジ 142dB 141dB 137dB
重量 592g 197g 582g
付属 ショックマウントAT8480
変換ネジアダプター(3/8″-5/8″)
ケース
マイククランパー AT8481
変換ネジ(3/8-5/8)
ウインドスクリーン
キャリングケース
ショックマウント AT8480
変換ネジ(3/8-5/8)
キャリングケース
価格
2017/10時点
¥375,840 ¥151,200 ¥306,513

表:AT50シリーズ3機種比較

仕様 ■指向特性:単一指向性
■周波数特性:20~20,000Hz
■感度:‒29dB(35.5mV)(0dB=1V/Pa, 1kHz)Table
■出力インピーダンス:150Ω
■最大入力音圧レベル:148dB SPL(1kHz THD1%)
■ノイズ:6dB SPL(A特性)
■ダイナミックレンジ:142dB(1kHz at Max SPL)
■SN比:88dB(1kHz at 1Pa、A特性)
■寸法:長さ 165.3 mm、本体最大径 57.0 mm
■付属:ハードケース

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(投票数1人, 平均値:4.00)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Audio TechnicaのDTM機材

Audio Technica AT2040USB

Audio Technica AT2040USB

配信やゲーム実況などに便利な機能が詰まったUSBダイナミック・マイク
Audio Technica AT2040

Audio Technica AT2040

配信のクオリティを高めたいクリエイターに適したダイナミックマイク
audio technica ATM230

audio technica ATM230

タムやスネアなどの低中音楽器に最適なダイナミックマイク
audio technica AT2020USB+

audio technica AT2020USB+

Audio Technicaの人気モデル「AT2020」のUSB接続タイプ
audio technica AT5045

audio technica AT5045

オーディオテクニカのフラッグシップ「50シリーズ」のペンシル型コンデンサーマイク
audio technica AT4060a

audio technica AT4060a

「AT40」シリーズ唯一の真空管を搭載した最高峰モデル

コンデンサー・マイクをお探しですか?

AKG C214

AKG C214

AKGの定番マイク「C414 XLII」と同等のダイアフラム1枚を装備したコストパフォーマンスモデル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。