| メーカー | Audio Technica |
|---|---|
| カテゴリ | コンデンサー・マイク |
| 発売時期 | 2013年 |
| 価格 | 352,000 円 (税込) ※1 |
AT5040は、オーディオテクニカのフラッグシップモデル「50シリーズ」の第一弾製品として登場、同社のコンデンサーマイクの中でも最上位に位置する究極のサイドアドレス・マイク。選び抜かれたディスクリート電子部品/手作業での組み立て/超低ノイズ/ワイドレンジな周波数特性により、圧倒的な音の深みや純度、存在感を放ちます。
長方形型ダイヤフラムを4枚組み合わせ、指向性切替やローカットスイッチなどは非搭載のシンプルな設計。
あらゆる楽器の録音はもちろん、豊かな低音成分によって、ボーカルの収音では静かな曲からロック系の激しい曲まで対応することができます。単体のコンデンサーマイクとして「Neumann U87Ai」ともよく比較される、業界標準の完全プロ仕様ハイエンド・モデルです。
| AT5047 | AT5045 | AT5040 | |
| 形式 | バックエレクトレット | バックエレクトレット | バックエレクトレット |
| 指向性 | 単一指向性 | 単一指向性 | 単一指向性 |
| 周波数特性 | 20~20,000Hz | 20~20,000Hz | 20~20,000Hz |
| 感度 | -29dB | -35dB | -25dB |
| 最大入力音圧レベル | 148dB SPL | 149dB S.P.L | 142dB S.P.L |
| S/N比 | 88db以上 | 89db以上 | 86db以上 |
| ダイナミックレンジ | 142dB | 141dB | 137dB |
| 重量 | 592g | 197g | 582g |
| 付属 | ショックマウントAT8480 変換ネジアダプター(3/8″-5/8″) ケース |
マイククランパー AT8481 変換ネジ(3/8-5/8) ウインドスクリーン キャリングケース |
ショックマウント AT8480 変換ネジ(3/8-5/8) キャリングケース |
| 価格 2017/10時点 |
¥375,840 | ¥151,200 | ¥306,513 |
表:AT50シリーズ3機種比較
昨日の歌録りマイク。オーテクAT5040。圧倒的な情報量と解像度。素晴らしく新しいマイク! pic.twitter.com/l7QMo4nRuJ
— P.C.P. (@pcp_info) April 6, 2016
歌録り。AT5040、オーディオテクニカさまのマイク。音質、クリア!クリア!とても、ぞっとするくらいクリア! pic.twitter.com/YCLN8YhgGJ
— 入江陽(Yo Irie) (@irieyoo) October 5, 2015
オーディオテクニカさんからAT5040使ってみてーって送られてきたので、仕事の合間にチェック。良いヴィンテージマイクって、モノで立ててもステレオみたいに感じる時あるんだけど、これもそう言う雰囲気ある。質感は完全に新しい音なんだけど笑 pic.twitter.com/Z4lnapuNJD
— 中村 公輔 Kangaroo Paw (@KafkaParty) October 1, 2015
| 仕様 | ■指向特性:単一指向性 ■周波数特性:20-20kHz ■感度:?25dB (0dB=1V/1Pa、1kHz) ■出力インピーダンス:50Ω ■ノイズ:5dB S.P.L. ■ダイナミックレンジ:137dB ■SN比:89dB (1kHz at 1Pa) ■電源:ファントムDC48V ■寸法:径57mm、長さ165 mm ■重量:582g ■付属:ショックマウント「AT8480」、キャリングケース |
|---|
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。




(投票数73人, 平均値:3.48)



(投票数60人, 平均値:3.43)



(投票数44人, 平均値:3.70)



(投票数40人, 平均値:3.55)



(投票数37人, 平均値:3.38)



(投票数33人, 平均値:3.82)



(投票数30人, 平均値:3.63)



(投票数30人, 平均値:3.47)



(投票数24人, 平均値:4.04)



(投票数24人, 平均値:3.38)
