u-he Colour CopyBBD素子を用いたアナログディレイを再現したプラグイン・ディレイ

u-he Colour Copy
メーカー
カテゴリ ディレイ , プラグイン・エフェクト
発売時期 2020年3月
価格 9,900 (税込) ※1
コンテンツの誤りを送信する

Colour Copyは、BBD素子を用いたアナログディレイのサウンドを忠実に再現し、現代的な機能も一緒に盛り込んだバーチャル・アナログディレイ・プラグイン。同社のプラグインシンセ「Repro」に搭載されているディレイユニットを元に単体製品化したものとなります。

入力信号をバケツから隣のバケツに移し替えるようにして音を遅らせることから「バケツリレー素子」と呼ばれる方式のディレイで、繰り返し移し替えることで高音域が削れた劣化したサウンドが特徴的です。

プリセットは100種類。
ディレイタイムは1ms〜1s、ショートディレイからロングディレイまで対応。
通常のディレイにはない唯一無二のサウンドが得られます。

仕様 ・エンベロープフォロワーを介したダイナミック・ダッキング機能
・レート、タップ位置、振幅を変調可能なLFO
・実験的な音作りが可能になるMIDIノートトラッキング機能と無限ループのためのフリーズボタン
・タグやテキスト検索機能を備えた強力なプリセット・ブラウザー
・入力信号やフィードバック信号の柔軟なルーティングオプション

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(この機材を評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

u-heのDTM機材

u-he Hive 2

u-he Hive 2

あらゆるジャンルのトラックにマッチする多数の音色が得られるウェーブテーブルシンセ
u-he Twangstrom

u-he Twangstrom

スプリングリバーブの物理モデリング・プラグイン
u-he Diva

u-he Diva

名機アナログシンセ5機種を忠実に再現したソフトウェア・バーチャルアナログシンセ
u-he REPRO

u-he REPRO

伝説的ビンテージシンセ「Pro-One」「Prophet-5」を忠実に再現したソフトウェア音源
u-he SATIN

u-he SATIN

豊かなアナログテープサウンドを忠実に再現したテープマシン・エミューレーター
u-he Bazille

u-he Bazille

ハードウェアに匹敵する音の密度と滑らかさを実現したソフトウェア・モジュラーシンセ

ディレイをお探しですか?

AUDIOTHING WIRES

AUDIOTHING WIRES

ワイヤーレコーダーの音質を再現するローファイ&エコープラグイン
iZotope Cascadia

iZotope Cascadia

ドライ音とディレイ信号のマスキング問題を解決するインテリジェント・テープ・ディレイ
IK multimedia T-RackS Space Delay

IK multimedia T-RackS Space Delay

テープエコーの名機「Roland RE-201 Space Echo」を再現したプラグイン・ディレイ
u-he Colour Copy

u-he Colour Copy

BBD素子を用いたアナログディレイを再現したプラグイン・ディレイ
Brainworx bx_delay 2500

Brainworx bx_delay 2500

M/S機能、モジュレーション、ディストーションなど搭載したディレイ・プラグイン
Rob Papen DelSane

Rob Papen DelSane

正気と狂気、ふたつの顔を持つステレオ・テープ・ディレイ・プラグイン

プラグイン・エフェクトをお探しですか?

UJAM UFX FILTER

UJAM UFX FILTER

多彩なクリエイティブ・フィルター・プラグイン
Brainworx bx_console SSL 4000 G

Brainworx bx_console SSL 4000 G

SSL 4000 Gシリーズコンソールを忠実に再現したチャンネルストリップ・プラグイン
Zynaptiq WORMHOLE

Zynaptiq WORMHOLE

時空を超えるような神秘的サウンドを生み出すマルチエフェクト
SLATE DIGITAL FG-Bomber

SLATE DIGITAL FG-Bomber

ミックスにインパクトと興奮を加えるアナログモデルのダイナミック・エンハンサー
UAD Lexicon 224 Digital Reverb

UAD Lexicon 224 Digital Reverb

80年代の象徴的なリバーブを完全再現したプラグイン
IK Multimedia TONEX

IK Multimedia TONEX

アンプやエフェクトをキャプチャーしプラグインとして使用できるソフトウェア
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。