u-he Colour Copy実験的な用途にも対応した、BBDアナログディレイの本格的なエミュレーション

u-he Colour Copy
メーカー
カテゴリ ディレイ , プラグイン・エフェクト
発売時期 2020年3月
価格 9,900 (税込) ※1
コンテンツの誤りを送信する

COLOUR COPYは、ベルリンを拠点とするプラグインメーカーu-heが開発したバケツリレー方式(BBD)アナログディレイの本格的なエミュレーション・プラグイン。1970~80年代の伝説的なハードウェアディレイの温かみと歪みを忠実に再現、コーラス・フランジャー・コムフィルタも搭載し、1台で多彩なヴィンテージ・ディレイサウンドを再現できます。



歪みやレゾナンスなどのサチュレーション効果を調節可能なColourモーフィング機能を搭載。5段階で設定でき、アナログ機材特有のノイズやサチュレーションを再現します。またLFOでリズミックなモジュレーションをかけたりと、クリエイティブなサウンドメイクが可能。MIDIノートトラッキング、フリーズ機能による無限ループ生成など、現代的で実験的な用途にも対応しています。

プラグインの特徴

バケツリレー方式(BBD)の精密なエミュレーション

COLOUR COPYは、古典的なバケツリレー素子の動作原理をソフトウェアで再現。信号を連続したキャパシタに受け渡すプロセスで生じる周波数特性の劣化やノイズ、入力レベルに応じたサチュレーションを忠実にシミュレートします。ディレイタイムを変更するとエコーのピッチが滑らかに変化する特性を活かし、ダブミュージックで多用されるテープエコー的な表現が可能です。

5つのカラーモードと連続的な色調調整

「Reso(共鳴)」「Sparkle(輝き)」「Fuzz(歪み)」「Snap(切れ味)」「Dusk(くすみ)」の5つのカラーモードを搭載。メインのColourノブで連続的にモード間をブレンドでき、1,000を超える中間色調を作成可能です。Saturationノブで色味の強さを、Brightnessノブで帯域幅を調整する三重のコントロールシステムにより、従来のディレイプラグインでは実現できない複雑な質感を実現します。

ダイナミックなモジュレーションシステム

ステレオLFOを内蔵し、ディレイタイム・タップ位置・振幅の3要素を独立して変調可能。RateノブでLFOの速度を、Depthノブで変調量を直感的に調整できます。「Rate +」スイッチを有効にすると変調範囲が4倍に拡張され、劇的なピッチシフト効果や不規則なリズムパターンを生成。MIDIノートトラッキング機能により、音程の高さに連動したディレイタイム制御も可能です。

インテリジェントなダッキング機能

エンベロープフォロワーを搭載したダッキング機能は、入力信号の音量に応じてディレイ信号を自動的に抑制。Ampモードでは全体のディレイ音量を調整し、FBモードでは初回のエコーを残しつつフィードバックを制御します。これにより、原音の明瞭さを保ちつつディレイのうるささを軽減。ボーカルやリード楽器の処理で特に効果を発揮します。

マルチタスク対応の柔軟なルーティング

入力とフィードバックの経路を独立して設定可能で、モノラル/ステレオの任意の組み合わせに対応。フィードバックの位相を反転させることで、短いディレイタイム時に位相打ち消し効果を発生させ、コムフィルターやフランジャー的なサウンドを生成できます。左右のタップ位置を個別に調整する「Tap Offset」機能では、ステレオイメージを精密にコントロール可能です。

創造性を刺激する特殊機能群

Freezeボタンはディレイを無限にループさせ、サウンドスケープやテクスチャーの生成に活用可能。100種類のファクトリープリセットは「Vintage Tape Echo」や「Cosmic Flanger」など用途別に分類され、初心者でも即戦力となるサウンドを呼び出せます。

軽量かつ高精度な処理エンジン

独自開発の「ロバスト・ナイキスト整合変換」技術により、高域の歪みや位相ズレを最小限に抑制。最大24bit/192kHzの高解像度処理に対応しながらもCPU負荷は軽量に設計され、多数のインスタンスを同時使用しても安定した動作を保証します。

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(この機材を評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

u-heのDTM機材

u-he Hive 2

u-he Hive 2

あらゆるジャンルのトラックにマッチする多数の音色が得られるウェーブテーブルシンセ
u-he Twangstrom

u-he Twangstrom

スプリングリバーブの物理モデリング・プラグイン
u-he Diva

u-he Diva

名機アナログシンセ5機種を忠実に再現したソフトウェア・バーチャルアナログシンセ
u-he REPRO

u-he REPRO

伝説的ビンテージシンセ「Pro-One」「Prophet-5」を忠実に再現したソフトウェア音源
u-he SATIN

u-he SATIN

豊かなアナログテープサウンドを忠実に再現したテープマシン・エミューレーター
u-he Bazille

u-he Bazille

ハードウェアに匹敵する音の密度と滑らかさを実現したソフトウェア・モジュラーシンセ

ディレイをお探しですか?

iZotope Cascadia

iZotope Cascadia

ドライ音とディレイ信号のマスキング問題を解決するインテリジェント・テープ・ディレイ
AUDIOTHING WIRES

AUDIOTHING WIRES

ワイヤーレコーダーの音質を再現するローファイ&エコープラグイン
SLATE DIGITAL Repeater Delay

SLATE DIGITAL Repeater Delay

23種類の歴代ディレイマシンを集結させたプラグイン
Rob Papen DelSane

Rob Papen DelSane

正気と狂気、ふたつの顔を持つステレオ・テープ・ディレイ・プラグイン
UJAM UFX DELAY

UJAM UFX DELAY

パワフルなディレイと2つのマルチエフェクトを組み合わせたディレイ・プラグイン
UAD Galaxy Tape Echo

UAD Galaxy Tape Echo

名機テープエコー Roland RE-201 Space Echo を忠実に再現したプラグイン

プラグイン・エフェクトをお探しですか?

WAVES Lofi Space

WAVES Lofi Space

ローファイサウンド制作に特化したリバーブ&ディレイ・プラグイン
Plugin Alliance SPL BiG

Plugin Alliance SPL BiG

ステレオ・エキスパンダーの概念を刷新した次世代プラグイン
OEKSOUND BLOOM

OEKSOUND BLOOM

より洗練されたサウンドに調整を施すトーン・シェイパー・プラグイン
IK Multimedia Total Studio 5

IK Multimedia Total Studio 5

IK Multimediaのソフトウェアのほとんどを収録したオールラウンド・バンドル
UAD 1176 Classic Limiter

UAD 1176 Classic Limiter

世界で最も有名なコンプレッサー1176の決定版エミュレーション
Eventide Spring Reverb

Eventide Spring Reverb

Fenderアンプのスプリング・リバーブのサウンドが再現されたプラグインFX
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。