
| メーカー | WAVES |
|---|---|
| カテゴリ | イコライザー , コンプレッサー , プラグイン・バンドル , ミックスダウン/マスタリング |
| 価格 | 13,200 円 (税込) ※1 |
Waves SSL 4000 Collectionは、伝説的なSSL(Solid State Logic)コンソール「SSL 4000」シリーズを、細心の注意を払ってモデリングされた4つのプラグイン・バンドルです。Solid State Logicのライセンスを受け、実に1年以上もの開発期間を経て、SL 4000ファクトリー・リファレンス・コンソールとSSL社から提供された各部品が持つユニークな音響特性を完全に再現しています。
収録されているプラグインは「SSL E-Channel」、「SSL G-Channel」、「SSL G-Equalizer」、「SSL G-Master buss Compressor」の4種類。1つのバンドルでフィルター/EQ/コンプレッサーを網羅し、ミックスダウン作業に重宝します。

伝説のエンジニア、ジョージ・マーティンを迎え1983年に開発されたSSL 4000 ミキシング・コンソールを再現したチャンネル・ストリップ。
インサート・ポイントを、EQセクションの前か後を選ぶことが可能。

構成はSSL E-Channelと同様。Eシリーズは、1980年代前半にリリースされた初期のSSLコンソールで、アナログサウンドの温かみと太さが特徴。一方Gシリーズは、Eシリーズの後継機種で、よりクリアでモダンなサウンドが特徴。1980年代後半から1990年代にかけて広く使用された。

SSL G Series EQ292を再現した4バンドEQ。E-SeriesのEQに比べて、より大きなゲインの可変幅を持っており、カーブも微妙に変更されている。この違いから、問題の解決やミキシングにはE-Channelを使い、大胆な音作りにはG-Equalizerが好んで使われるようになった。クリアでモダンなサウンド。直感的な操作感で、ミキシングやマスタリングに最適。

SSL 4000 Gコンソールのマスターバス・センター・コンプレッサー。ハードウェアに採用されていたICの入力と2つのVCAゲインリダクション・アンプによるユニークなサウンドを再現している。ピアノのダイナミクスを調整したり、ドラムやパーカッションにパンチを加えるために多用されてきた。数々の歴史的な名盤で聞くことができるコンプレッサーのサウンドである。ミックスのグルーヴ感や一体感を向上させるのに最適。
| Windows | Windows XP、Windows Vista,Windows 7 |
|---|---|
| Mac | Mac OS X 10.5以上 |
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
Brainworx bx_console SSL 4000 E
Brainworx bx_console SSL 9000 J
UAD Teletronix LA-2A Leveler Collection




(投票数73人, 平均値:3.48)



(投票数60人, 平均値:3.43)



(投票数44人, 平均値:3.70)



(投票数40人, 平均値:3.55)



(投票数37人, 平均値:3.38)



(投票数33人, 平均値:3.82)



(投票数30人, 平均値:3.63)



(投票数30人, 平均値:3.47)



(投票数24人, 平均値:4.04)



(投票数24人, 平均値:3.38)
