GLADIATOR 2 COMPLETE

GLADIATOR 2 COMPLETE
メーカー
カテゴリ ソフトウェア・シンセサイザー
発売時期 2010/1/1
価格 28,915 (税込) ※1
コンテンツの誤りを送信する

TONE2 CRYPTON GLADIATOR 2 COMPLETE ソフトウェアシンセサイザー ハーモニック・コンテント・モーフィングにより、自由自在に倍音を操る新次元のシンセサイザー グラディエイター2 は、Tone2 の最新のソフトウェア・シンセサイザーであり、“ハーモニック・コンテント・モーフィング・シンセシス”を内蔵した非常にユニークな音源です。

自由自在に倍音を操ることで、従来から存在する減算方式、加算方式、FM シンセシス単体では成しえなかった、全く新しいサウンドをお楽しみいただけます。 ハーモニック・コンテント・モーフィング(HCM) とは ハーモニック・コンテント・モーフィング(HCM)というこの新しい不思議なシンセシス技術を理解するために、次の例を想像してみてください: 自宅スタジオで椅子に座りアコースティックギターを爪弾くと、弦の振動が空気中を伝わり、その残響が部屋を満たしていく。一見単純そうなこの行為は、実は時間軸に沿って非常に複雑な倍音構成の変化を作り出しているのです。

言い換えると、ギターのサウンドの波形は時間に沿ってどんどん変化しているということで、これこそがギターのサウンドを「ギターのサウンド」として私達が認識する秘密なのです。この倍音構成の変化を捉えるため、ある瞬間ごとの倍音構成のスナップショットを連続させること、それこそがグラディエイター2 のマジックのタネなのです。(amazonより抜粋)

[tubepress mode=”tag” tagValue=”“][tubepress mode=”tag” tagValue=”“][tubepress mode=”tag” tagValue=”“]

Windows Windows XP、Windows Vista,Windows 7
Mac MacOS X 10.4以降
RAMメモリ 256MB以上

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(この機材を評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

CRYPTONのDTM機材

HATSUNE MIKU NT

HATSUNE MIKU NT

「初音ミクV4X」以来の4年ぶりアップデートとなる次世代音声合成ソフトウェア
ERA MEDIEVAL LEGENDS

ERA MEDIEVAL LEGENDS

歴史的な古楽器がファンタジーの世界を描くシネマティック音源
VIR2 ACOU6TICS

VIR2 ACOU6TICS

定番のアコースティックギター音源

ソフトウェア・シンセサイザーをお探しですか?

UVI 8-bit Synth

UVI 8-bit Synth

定番ゲームハードウェアからサンプリングしたチップサウンド・コレクション
TONE2 NEMESIS

TONE2 NEMESIS

FMシンセシスの未来を示す「Neo FM」シンセサイザー音源
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。