
| メーカー | Arturia | 
|---|---|
| カテゴリ | iPadアプリ | 
| 環境 | iOS 7.0 以降。 iPad 対応。 | 
1970年代に登場しアーティストを魅了した伝説の名器アナログシンセ「Mini Moog」を再現したiPadアプリ。オシレーターx3基、アルペジエイター機能、また本家「MiniV」にはない2基のX-Yパッドでのエフェクト操作(エフェクターはコーラスとステレオ・ディレイの2種類)と「スケール機能」を搭載、Audiocopy/Core MIDI/Wist対応なので外部MIDIキーボードやKorgのアプリとの同期演奏も可能、アプリ「Tabletop」のモジュラーの一つとして使用することもできます。
スティービー·ワンダー、デペッシュ·モード、クラフトワーク、キース·エマーソン、ディーヴォなど多くのアーティストが愛用した「Mini Moog」を、iPadで楽しんでみて下さい。
■CoreAudio対応
■オシレーター x3基
■オクターブ・フィルター
■ヘッフォドン端子シミュレート
■XYパッド
■クロマティック・スケール・モード
■ポリフォニック・モード
■アルペジエイター
■バーチャル・アナログコーラス
■バーチャル・アナログディレイ
 メイン画面
 メイン画面Main画面には鍵盤とオシレーターx3基、ミキサー、フィルター、などを搭載。プリセットサウンドは500種類以上なのでかなりの音色を選ぶことができます。
 
 Perform画面ではX-Yパッドでコントローラを搭載。
 
 FX画面ではコーラスとアナログディレイのエフェクターを操作。ビンテージ感溢れるインターフェイスがたまりませんね。
アナログ実機と遜色ない音の太さを実現。
アルペジエイター機能にディレイをかけてX-Yパッドで操作といったことも可能です。
26種類のスケールからキーを自動設定できるので、鍵盤が弾けない人でもそれっぽいフレーズを作り出すことができます。





[tubepress mode=”tag” tagValue=”Arturia iMini”]
Arturia iMiniの最初のレビューを書き込んでみませんか?




 (投票数73人, 平均値:3.48)
 (投票数73人, 平均値:3.48)



 (投票数60人, 平均値:3.43)
 (投票数60人, 平均値:3.43)



 (投票数44人, 平均値:3.70)
 (投票数44人, 平均値:3.70)



 (投票数40人, 平均値:3.55)
 (投票数40人, 平均値:3.55)



 (投票数37人, 平均値:3.38)
 (投票数37人, 平均値:3.38)



 (投票数33人, 平均値:3.82)
 (投票数33人, 平均値:3.82)



 (投票数30人, 平均値:3.63)
 (投票数30人, 平均値:3.63)



 (投票数30人, 平均値:3.47)
 (投票数30人, 平均値:3.47)



 (投票数24人, 平均値:4.04)
 (投票数24人, 平均値:4.04)



 (投票数24人, 平均値:3.38)
 (投票数24人, 平均値:3.38)
