| メーカー | Apogee |
|---|---|
| カテゴリ | オーディオインターフェイス |
| 発売時期 | 2020年10月24日(土) |
| 価格 | 203,500 円 (税込) ※1 |
Symphony Desktopは、Apogee オーディオインターフェイスのフラッグシップモデル「Symphonyシリーズ」のデスクトップタイプ版。同社のフラッグシップ「Apogee Symphony I/O Mk II」と同じ伝説的サウンドクオリティを装備、豊富な入出力にも関わらずデスクに設置できるコンパクトなサイズを実現しています。
アナログ入力2系統(Hi-Z入力対応)、ヘッドフォン出力2系統(ミニとフォーン)、オプティカル・デジタル入出力(ADAT、S/PDIF対応)、USB端子2系統を装備。ヘッドフォン出力はデュアル・サムESS DACを搭載、完全に個別ルーティングが可能です。
接続端子の他はタッチスクリーンとコントロールノブ1つのみと非常に洗練されたルックスです。
信頼のAD/DAコンバーターとマイクプリアンプを搭載。
Alloy Mic Preamp emulation では「NEVE 1066」「Ampex 601」というビンテージ・マイクプリのサウンドを再現。最大75dBのゲインを実現し、本機の高品位なアナログ入力回路と内臓DSPによるプロセッシングによって、沈みこむような低域から鮮やかな高域までを実現。リッチかつ本格的なオーディオモデリングを、超低レイテンシー・レコーディングで可能にします。スタジオや外出先、あらゆる場所で積極的に活用することができます。
EQ、コンプレッション、サチュレーションのコントロールを搭載したプラグイン「Symphony ECS Channel Strip」、「Symphony Reverb」が付属します。

| Windows | Windows 10 |
|---|---|
| Mac | OS X 10.13 以降 |
| 接続端子 | USB , |
| 入出力端子 | 10in/14out |
| 仕様 | USB MIDI対応 |
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
IK Multimedia iRig Pro Quattro IO




(投票数73人, 平均値:3.48)



(投票数59人, 平均値:3.46)



(投票数44人, 平均値:3.70)



(投票数40人, 平均値:3.55)



(投票数37人, 平均値:3.38)



(投票数33人, 平均値:3.82)



(投票数30人, 平均値:3.63)



(投票数30人, 平均値:3.47)



(投票数24人, 平均値:4.04)



(投票数24人, 平均値:3.38)
