Focusrite REDシリーズFocusrite最高峰となるThunderbolt対応ラックタイプ・オーディオインターフェイス

Focusrite REDシリーズ
メーカー
カテゴリ オーディオインターフェイス
価格 248,000〜 (税込) ※1
コンテンツの誤りを送信する

Focusrite REDシリーズは、同社インターフェイスの中でも最高峰となるThunderbolt対応・ラックタイプのオーディオインターフェイス。58in/64out(アナログ:8in/10out)を実現し、超低レイテンシーレコーディングに対応、Danteオーディオ・ネットワーク接続もサポートし、レコーディングスタジオのPro Tools HDシステムのインターフェイスとしてハイエンドスタジオに採用されることもある、業界屈指の製品です。

REDシリーズの特徴

現在まで「REDNET」「RED 4Pre」「RED 8Pre」「RED 16Line」と3機種がラインナップしています。REDNETを除きいずれも

  • Pro Tools HDとの接続を可能にするDigilink端子
  • Thunderbolt2により、DAWソフトを問わず超低レイテンシー
  • 24bit/192kHz、最大121dBのダイナミックレンジを誇る、優れたAD/DAコンバータ
  • 最高級マイクプリアンプRed Evolution(“Air”機能付き)
  • アナログ入出力・デジタル入出力
  • WordClock端子・DigiLink端子・Danteネットワーク端子
  • 2系統のヘッドフォン出力

といった機能を搭載。すべての機能を1Uサイズに集約し、全てのパフォーマンスにおいてトップ・クオリティを実現、現在考えられるあらゆる制作環境に対応できる「全部入りの製品」となっています。

録音時にお気に入りのプラグイン・エフェクトのかけ録りが可能、ネットワーク・オーディオ対応機としても機能します。モニタリングやマイクプリの細かな設定は、専用ソフトウェア「Focusrite Control」で行うことができるほか、Softube による4つのプロクオリティのプラグイン(Drawmer S73 Intelligent Master Processor、TSAR-1R Reverb、Tube Delay、Saturation Knob)が収録されています。

REDシリーズのラインナップ

Focusrite Red 4Pre

Focusrite Red 4Pre

2016年に登場した、Red Evolutionマイクプリ4基搭載モデル。
58入力/64出力

Focusrite Red 8Pre

Focusrite Red 8Pre

2017年に登場した、Red Evolutionマイクプリ8基搭載モデル。
64入力/64出力

Focusrite Red 16Line

Focusrite Red 16Line

2018年に登場した、64×64入出力を備えるプレミアム・オーディオインターフェイス。

https://www.youtube.com/watch?v=oDXZzInnFMw

Mac OS X 10.9以降
接続端子 Thunderbolt ,
入出力端子 58in/64out(アナログ 8in/10out)

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(この機材を評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

FocusriteのDTM機材

Focusrite Scarlett 4i4 4th gen

Focusrite Scarlett 4i4 4th gen

複数の楽器やシンセを扱うプロジェクトに対応できるオーディオインターフェイス
Focusrite Scarlett Solo 4th gen

Focusrite Scarlett Solo 4th gen

Focusrite「Scarlett」シリーズの最小・最軽量モデル
Focusrite Scarlett 2i2 4th gen

Focusrite Scarlett 2i2 4th gen

「歌+楽器」を想定したScarlettシリーズで最も人気のあるモデル
Focusrite Vocaster Two

Focusrite Vocaster Two

音声コンテンツの作成を手軽/高音質に実現できるオーディオインターフェイス

オーディオインターフェイスをお探しですか?

TASCAM iXR

TASCAM iXR

iOSデバイスと直接接続できるオーディオインターフェイス
IK Multimedia iRig Stream Solo

IK Multimedia iRig Stream Solo

手軽にコンパクトなストリーミング環境を構築できるモバイルインターフェイス
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。