BEHRINGER UMC22コストパフォーマンスに優れた 2in/2out のUSBオーディオインターフェイス

BEHRINGER UMC22
メーカー
カテゴリ オーディオインターフェイス
発売時期 2013/11/6
価格 4,514 (税込) ※1
コンテンツの誤りを送信する

UMC22は、MIDASマイクプリアンプ搭載した 2in/2out のUSBオーディオインターフェイス。下位版である「UM2」とほぼ同じスペック・価格ながら、UMC22 ではマイクプリ部をグレードアップさせ、ギター・ベース・ボーカルをより太くクリアに/よりきめ細かく繊細かつ美しいサウンドでのレコーディングが可能になったモデルです。

TRSコンボジャックと INST 2 の TRSフォーンジャックはステレオペアとして使用することで、ゼロレイテンシーでのクリアなモニタリングが可能となっています。

上位機種に「UMC204」「UMC202」が存在します。

Windows Windows XP (32-bit)、Windows Vista (32-bit)、 Windows 7 (32-bit、64-bit)
Mac Mac OS X 以降
接続端子 USB ,
サンプリングレート 48kHz
入出力端子 2in/2out
仕様 ■USBバスパワー電源
■入力
・2in2out(XLR/TRSコンビネーション端子×1、TRSフォーン×1)
・48Vファンタム電源搭載
■出力
・TRSフォーン×2
■コントロール
・ゲインx2、アウトプットコントロール、ダイレクトモニター・スイッチ
■寸法:160×107×45 mm
■重量:約462g

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(この機材を評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

BEHRINGERのDTM機材

Behringer 2-XM

Behringer 2-XM

Oberheim SEM を再現したアナログシンセサイザー
Behringer MS-5

Behringer MS-5

Roland SH-5 を忠実に再現したアナログシンセサイザー
Behringer RD-78

Behringer RD-78

ドラムマシンの名機 Roland CR-78 を再現したアナログ・リズムマシン
BEHRINGER RD-6

BEHRINGER RD-6

リーズナブルなRoland「TR-606」のクローンモデル

オーディオインターフェイスをお探しですか?

Focusrite Clarett

Focusrite Clarett

Focusriteの集大成となるThunderbolt対応オーディオインターフェイス
Audient iD14mkII

Audient iD14mkII

音楽配信のクオリティを上げたいユーザーに最適な USB 3.0 オーディオインターフェイス
Steinberg UR22mkII

Steinberg UR22mkII

ベストセラーモデル「UR22」を更に進化させたオーディオインターフェイス
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。